• 268932総閲覧数:
  • 19今日の閲覧数:
  • 93昨日の閲覧数:

松葉づえともだち!! (^_^)v

たまたまです。4年生の男子2人が、いま松葉づえで生活しています。K.SさんとO.Nさんです。だいぶ慣れてきて、今日の昼休みは、天気もいいので外に遊びに出ました。

二人とも、とても元気です。ともに右足。まさに「松葉づえともだち」ですね。こういうことは、たぶんもうないでしょうから、記念写真をとってみました。いい笑顔です!(^_^)v

「松葉づえの生活で、いちばん不便なのはなに?」

「ううん…。階段の下り!」 「そうそう!」 二人とも同意しています。

確かに、私(校長)も膝の靱帯を切って松葉づえ生活の経験があるので、よくわかります。下りは転ぶとまともに落ちるわけですから、こわいのですね。

でも、彼らはもう元気です。(^o^)

どんどん歩き回るし、(^_-)

バッタだって、捕まえます。(^o^)

転ばないように気を付けながらも、どんどん運動してください。それが、回復の一番の近道です。一日も早く、運動場を走り回れるように、心から応援しています。

(本人たちの了解を得て、ブログにアップしました。m(_ _)m)

水やり、OK!

校舎前の花壇には、サルビアとマリーゴールドがメインで育ってきています。これからは、どんどん生長して日々の水やりも必要なので、散水ホースを設置しました。

これで、しっかりと水をやることができます。花たちがぐんぐん生長して、きれいに咲き誇ってくれることを願っています。

育ってます! 野菜たち!(^^)/

2年生が生活科の学習で育てている「野菜たち」がいよいよ実ってきています。観察して、記録に書いていますね。

▼これは、ミニトマトとナス! ナスはもう食べ頃です。

▼こちらは、ピーマンです! これも食べ頃みたいです。

自分で育てた野菜や花がぐんぐん生長して、実や花をつけるのって、とてもうれしいものですね(^_-)

プールでの学習が楽しみ!

プールに水も満杯になって、いよいよ「プールの季節」です。本日の朝、青空の下で「プール開き」を行いました。進行するのは体育委員会の児童たちです。

校長先生が、「プールでの学習が楽しみな人は手をあげて」と言うと、子供たちの手が一斉にあがりました。

「校長先生も、プールや海、川、湖など水で遊ぶのは大好きです!」と言います。

楽しく「水遊び」をするためには、しっかりと泳ぎをマスターしていることが大事です。それと同時に、水の安全な接し方も重要です。言うならば、「水の恐さを正しく認識した上で、正しく水遊びをすること」です。

もうすぐ、プールには子供たちの歓声が響くでしょう。そうしたら、またブログで報告します!(^_^)v