• 268916総閲覧数:
  • 3今日の閲覧数:
  • 93昨日の閲覧数:

縦割り班で草とり 2 (^^)/

昼の花壇の草とり10分勝負!(と言っても、とくに勝負はしませんが)の第2弾です! 先週とおなじ場所をやりました。1週間しかたっていないのに、

「えええ! もう、こんなに伸びてる!」 と、子供たちは改めて驚いています。

自分たちの割り当て花壇が決まっていますので、とりかかりも早いですね。

10分間の草とりタイム! けっこう、除草になるのです。はい。

中には、サルビアの花の先をとって、なめている子もいます。(^_-) 「あまいっ!」って言いながら。そんなことをしていると、「ちゃんと草をとれぇ!」と、班長さんに言われます。(^_^)v

にじいろさかなの会による「読み聞かせ」(^_^)

鉾田市内外で精力的に活動されている「にじいろさかなの会」の皆さんによる、朝の「読み聞かせ」が行われました。6名の会員の方が来校され、8:15からの読書タイムに合わせて全学年で実施できました。ありがとうございました。

それぞれの学年の様子を見てみました。

▼1年生でです。とてもよくきいています。本は『じぶんできめるって?』(文・あべやすし 文芸社)

▼2年生は、2冊。『コッケモーモー!』(ジュリエット・ダラス)と『三匹のやぎとがらがらどん』(マーシャ・ブラウン 北欧民話) たのしいお話です。

▼3年生。『くまとやまねこ』(湯本香樹実) ある事故によって仲良しのことりを失ったくまが、友人の死を受け入れ立ち直るまでのプロセスを描いていた物語です。

▼4年生は『おまえうまそうだな』(作絵・宮西達也) 凶暴な恐竜ティラノサウルスなのですが…。「人間味」いや、「恐竜味}(?)があふれる実にすばらしいお話です。

▼5年生は、画家・丸木俊さんの名作『ひろしまのピカ』です。原爆の恐ろしさ、悲しさが見事に表現されています。

▼6年生も、広島への原爆を取り上げた『いしぶみ』。原爆直下で全員が亡くなった広島二中の生徒達の実話です。

活動をはじめて10年という「にじいろさかなの会」の方々です。朗読の仕方も実にすばらしく、子供たちが真剣に物語や実話の世界に入ることができました。

どうも、ありがとうございました。m(_ _)m

[…]