• 266813総閲覧数:
  • 12今日の閲覧数:
  • 88昨日の閲覧数:

ボルダリング・ルートの難易レベル設定中!

体育館に設置された「ボルダリング・ボード」(これまで、クライミング・ボードと表現していましたが、訂正します。m(_ _)m)には、大きく分けて「初級」「中級」「上級」のコースがあります。しかも、そこに取り付けられたホールドの色や目印のコースによって、「18コース」が設定されています。さらに、その「18コース」について、「足もホールドを限定する」「足はどのホールドを使ってもいい」というパターンを作るので、つまり

「18コース×2パターン」=「36コース」 の設定が可能なのです。

さらに、ボルダリング・ボードを横に動く「トラバース」のコース設定もありますので、ほんとうにいろいろなコースになっているのです。

さて、そのたくさんのコースの「難易レベル」を設定する作業をしています。その上で、「カード」にして、子供たちがどのコースをクリアしたかを認定していくというものです。

担当の教頭先生は、6年生の協力を得ています。7月の体験会で11mの壁をクリアした男子2人、I.TさんとT.Rさんです。定められた色や印を使って、コースごとの「難易度」を確認しているのです。もちろん、教頭先生は「とても自分では確かめられない!」というわけです。そりゃあ、そうかもしれません。左の写真では、「初級コース」なのに、「次はそこを握って!」とT.Rさんの指導を受けています。

ちなみに、上級コースの「足の位置も限定」になると、さすがのI.Tさん、T.Rさんでも現段階ではクリアできません。そのぐらいむずかしいのです。

このコースの難易レベルの設定が終わり、「カード」が出来上がった段階で、子供たちのチャレンジが始まります。お楽しみに!!(^_^)v

教育実習生は音楽がすごい!

始業式に先立って、今日から4週間の教育実習を行う「実習生」の紹介がありました。樅山のO.Tさんです。もちろん、本校の卒業生です。いま、大学3年生ですから、8年前の3月に旭南小学校を卒業した先輩です。

「歌が得意です。ピアノも弾きます。」と自己紹介。さっそく子供から「歌って!」と声が掛かりましたが、「あとでね」と笑顔でさり気なく返していました。

すぐ後の始業式でさっそくの出番がありました。「校歌斉唱」の際に、教務のT先生がいきなり、「では、実習生のO先生に指揮をしてもらいましょう」と打ち合わせもないことをいいました。でも、O先生は「はい!」と笑顔で出て、指揮をしてくれました。もちろん、卒業生ですから校歌はすべて覚えています。

子供たちの前で、しっかりと見事な指揮をしたO先生です。伴奏をしたS.Iさんもいつもよりも気持ちよさそうに演奏していました。子供たちの歌声もいつもよりも響いていました。はつらつとした若いエネルギーがすでに子供たちにも、とてもいい刺激になっています。(^_-)

今日から2学期!荷物がいっぱい(>_

今日から2学期です。子供たちがどんどん登校してきます。子供たちを見ると、みんな荷物がいっぱいですね(>_<)

背中のランドセルの他に、絵の具セットや習字道具、体操服もありますし、もちろん夏休みの宿題や自由研究などもあります。(^_^)v

とにかく、一気に持って来て、2学期をスタートするぞという意気込みが感じられます。