• 266840総閲覧数:
  • 39今日の閲覧数:
  • 88昨日の閲覧数:

あの! 名良橋晃さんが来校! (^o^)

今日、「スポーツこころのプロジェクト」の企画で、あの! 元鹿島アントラーズの名良橋晃さんが来校しました。(^_^)v 5年生と6年生が、交流を持ちました。まず、記念写真からどうぞ。

5年生!

6年生

また、今回の企画をリードしてくださった島田祐介さん(写真右端)も、大宮アルディージャなどで活躍した元プロサッカー選手です。

このプロジェクトについては、「スポーツこころのプロジェクト」のホームページでこう説明されています。

「スポーツこころのプロジェクト」は、日本のスポーツ界が一丸となって、東日本大震災で被災した「すべての」子どもたちの、「こころの回復」を応援するためのプロジェクトです。 / 子どもたちに、こころからの笑顔を届けたい。そして、明日を生きるための希望の種を見つけることで、この先の人生を、強く、しなやかに、なるべく笑顔で生きていってほしい。 / そんな願いと熱きこころを持ったアスリートたちが夢先生となって、子どもたちが学ぶ教室を訪れ、メッセージを届けていきます。 / 様々な困難を乗り越え、仲間と力を合わせて戦うことの大切さを経験してきたアスリートだからこそ、今、子どもたちに伝えられる言葉があります。 / 被災したすべての子どもたちの笑顔と明日のために それがスポーツこころのプロジェクトです。

さて、どんな交流内容だったのか。それを紹介しましょう。5年生が午前の3,4校時。6年生が午後の5,6校時でしたが、おおよそ同じ流れでしたので、写真は織り交ぜて紹介します。

▼ 最初は体育館でのスポーツ交流ですが、名良橋さんは隠れていて変なところから登場しました。5年生ではボルダリングのマットの中から登場!(>_<) 子供たちはビックリです。名良橋さんはおちゃめですね。(でも、子供たちはこの場所が遊んではいけない場所だって、よく分かっていますので、念のため。今回は「特別の許可のもとに」登場しています。(^_-)) ちなみに、6年生の時には、マットではなく、ステージ下の椅子の格納場所から登場しました。写真がなくてすみません。

▼ 始めのゲームは、いわば鬼ごっこです。5年生では名良橋さんと島田さんが鬼になり子供たちの半分の12人がタッチされたら、子供たちの負けというゲーム。6年生では、鬼が島田さんだけですが、子供たちは二人で手をつないでいれば捕まらないという設定のゲームです。子供たちは考えて、下の写真のように島田さんをロックしてしいました。でもするりと抜けられて、6人がかりでロックしたりしました。後で、「こんなことを考えた子供たちは初めてです」としきりに感心していました。旭南小の子供たちはなかなかやりますね

▼ これはボールを使った「だるまさんが転んだ」ゲームです。みんなで手をつないで、名良橋さんや島田さんがボールを離した時だけ進むことができます。でも、ちょっとでも動くと、スタート位置まで戻らなくてはなりません。名良橋さんも島田さんもフェイントがうまくて、子供たちは何度もだまされてスタート位置に戻らされました。そこで、作戦タイムもありました。

▼ 5年生では、名良橋さんを中心に「ああしよう、こうしよう」と相談しました。この時間で、子供たちと名良橋さんの距離がぐんと近くなっています。それはこのプロジェクトの作戦ですね。(^_-)

▼ こちらは、6年生の作戦タイム。赤い運動帽子が名良橋さんです。(>_<) でも、作戦タイムが子供たちで盛り上がると、右の写真のように実は名良橋さんはすっと離れています。これは子供たちが自ら作戦を立てて解決しようとしているからです。それがねらいです。

▼ 「だるまさんが転んだ」ゲームは体育館を縦断して行われました。もう少しでたどり着けそうな6年生のシーンと、たどり着いて大喜びの5年生たちと、手を挙げている名良橋さんです。もちろん、6年生もたどり着きました。

▼ 後半は教室での交流です。実は、鹿行地域の大人ならばほとんどの人が知っているプロ・サッカー選手としての「名良橋晃選手」なのですが、その事実を知らない子供たちも多いのが現実です(ホントの話)。そこで、まず大活躍していた当時のVTRを見ました。もちろんすばらしいシュートシーンばかりあつめたダイジェストです。浦和レッズとの開幕戦で放った開幕第一号のシュートは見事でしたね。子供たちも感心してみていました。

▼ その後、名良橋さんは、サッカーを始めたころから、「プロサッカー選手になって、ワールドカップに出たい!」と、『夢』をもつようになったこと。その『夢』を叶えるために、「目標」持ち続けたこと。何度もの壁を乗り越えて、ついに日本代表になり、ワールドカップに出たことなどを子供たちに語りました。そこには、いつも「チームワーク」と「あきらめない気持ち」と「努力」があったことを子供たちに語りました。…というと堅いようですが、実は名良橋さんの話はクイズあり、冗談ありの楽しい話でした。子供たちも、そんな奈良橋さんの語りに引き込まれていました。子供たちのトンデモ発言にも、さらりと返す名良橋さんのトークは最高でした。

[…]