• 268840総閲覧数:
  • 20今日の閲覧数:
  • 105昨日の閲覧数:

心肺蘇生法を研修。

学校保健委員会が午後3時か体育館で行われました。研修の内容は、心肺蘇生法の研修です。鉾田消防署から署員の方をお招きしました。

▲ 心肺が停止し、呼吸もない場合、何よりも大事な行為が「胸部圧迫」による蘇生です。「ここ」というポイントにしっかりと体重を乗せて圧迫しなくてはなりません。こんなに強く?と思うぐらいです。実際に体験すると、その感覚がわかります。

▲ AEDの研修。機器の指示にしたがって、電気ショックを施します。とにかく、研修で経験しておくことが大事です。

ご参加いただきました保護者の皆様、体育館が冷え冷えで寒い中、ありがとうございました。

さつまいもの蒸しパン!! (^_^)v

本日の5校時、3年生が総合の時間を使って、「さつまいもの蒸しパン」作りをしました。3年生だけではちょっと作業がむずかしいところもあるので、保護者のみなさんにもサポートをお願いしました。さて、どんな「蒸しパン」づくりだったのでしょうか。

きちんと、エプロンにマスク、バンダナなどを被って取り組んでいます。大事なことですね。(^o^)

▲ 蒸しパンのもとを溶いて(パンケーキの粉を使ったところもあります)、アルミの容器に流しています。その上に、蒸かした芋を並べていきます。この段階で、美味しそうです。いもをつぶしているのは、「茶巾しぼり」をつくるためです。

▲ みんな一生懸命に調理に取り組んでいます。そして、蒸し器に入れますよ。(^o^)

▲ ビフォー・アフターって、感じですか? ふっくらと蒸し上がります。熱々で美味しそうです。見ただけで、食べたくなりますね。

▲ お茶をいれて、準備はOK。1人、3個!! 給食はしっかりと食べたのに、なんだかもりもり食べられそうです。(^_^) ちょうど、3時前で、おやつタイムになりかけていますし。

▲ 茶巾しぼり(ラップですけど…)もできあがり。さつまいもだけですので、純粋ないもの味ですよ。そして、蒸しパン! 「わあ!! おいしいっ!!」って、笑顔が出ます。

子供たちは、自分たちで作った蒸しパンを「おみや」にしました。少しでしょうけど、家族であじみをしてくださいませ。

[…]

アクアワールドの移動教室です(^o^)

大洗のアクアワールドによる「移動教室」が開かれました。体育館の玄関前には、ほら! アクアワールドの車です。(^_^)

▼ 2校時から4校時にかけて、低、中、高学年が体験しました。今回は「サメ」がメインテーマ。サメに関するクイズが出されたり、本物のサメの歯が登場したり(写真)、わくわくしてしまいました。

▼ 後半は、海の生き物に触れる時間です。まず、こちらは実物大の近海の魚。サケやサバ、スズキ、ヒラメなど、レプリカですが、重さは実物とほどんど同じ。持った感じを体験しています。「穫ったどぉ~!」と叫んでいる子もいます。(^o^)

こういうものを手にすると、すぐに…

戦う子たちが現れます…(-_-)

▼ こちらのコーナーは、カニやヤドカリ、ヒトデにナマコ、ウニなどが入った水槽で、直接触って体験できます。ヤドカリは手にのせて海水の中に入れていると、手のひらで動き出します。「くすぐったい」と子供たちの声。ナマコを触って、「むにゅむにゅして気持ちいい」という反応も。いろいろです。(^_^)

▼ この水槽は「トラザメ」。名前こそ恐そうですが、触れても大丈夫。噛みません。背中の部分をやさしくなでています。「サメ肌」、わかりましたかね。

海の生き物に直接触れる体験は、とても貴重な時間となりました。アクアワールドの皆さん、ありがとうございました。m(_ _)m

[…]

読み聞かせ (^_^) 「にじいろのさかなの会」

今朝の読書の時間は、鉾田市を中心に活動されている「にじいろのさかなの会」の皆さんによる「読み聞かせ」です。子供たちも楽しみにしていました。

▼ 1年生。内田麟太郎・文 山本孝・絵の「十二支のおはなし」。1年生の子供たちは子年が主流です。「私と同じ!」とは、読み聞かせてくれたIさん。

▼ 2年生。新美南吉・作の「手ぶくろを買いに」。ずっと教科書にも教材として使われている名作です。黒井健さんの絵がとてもすてきな絵本です。

▼ 3,4年生。斎藤隆介・作 滝平二郎・切り絵 の「花さき山」です。「にじいろのさかなの会」代表のTさんは、この大判絵本を読むときに、文字は見ていません。すでに、全文が記憶されています。子供たちの表情を見ながらの「語り」です。

▼ 5年生。斎藤隆介・作 滝平二郎・切り絵 の「半日村」です。大判の絵本で迫力が伝わります。

▼ こちらは、6年生です。みんな聞き入っています。

「にじいろのさかなの会」の皆様、ありがとうございました。m(_ _)m

[…]