• 269539総閲覧数:
  • 124今日の閲覧数:
  • 116昨日の閲覧数:

町たんけん④:おいしいパンが人気。

第4グループが最初にたんけんしたのは、パン屋さんの「青りんご」。パンづくり教室も開いています。

おいしそうなクッキーが焼きあがっていました。おすすめパンは、「いちごマーブルパン」だそうです。(^_-)-☆

次は、細谷自動車さん。「自動車のびょういん」だと説明してくれました。確かにそうですね。

修理工場の方には、車を持ち上げる機械もありました。仕事で気を付けているのは「安全」だそうです。それは一番大事ですね。

町たんけん③:おすすめは「黒にんたま」(‘◇’)ゞ

第3グループは、まず諏訪郵便局さんに行きました。切手は70種類ぐらいあつかっていると聞いて、子供たちはびっくり。

ちょうど、赤い郵便自動車が荷物をとどけに来ました。

つぎは、「にんたまラーメン」です。

赤い看板でとても目立ちます。24時間営業のお店です。おすすめは「黒にんたまラーメン」だそうです。

実は、この「にんたまラーメン」は、第3グループのメンバーのひとりH.Yさんのお父さんが店長さんです。はい。(*^^)v

町たんけん②:季節限定のおまんじゅう

第2グループは、はじめに「栗原畳店」さんに行きました。畳をつくる作業場の中は畳のいい匂いがしました。

畳店のおじさんが、すてきな畳の敷物をくれました。(*^^)v ありがとうございます。

つづいて、「とびた製菓」さんです。和菓子を作って売っているお店です。

いろいろな種類のおまんじゅうが並んでいました。季節限定の「メロン大福」は中にメロンの餡といっしょに本当にメロンも入っています。評判のおまんじゅうです。(^_^)/~

町たんけん①:人気は「しゃけとこんぶ」

26日に行われた2年生の町たんけん。①グループは、まず「セブンイレブン」をたんけんです。

いちばん売れるおにぎりを聞いてみると、「しゃけとこんぶ」がよく出るそうです。みんなに好まれる具材なんですね。

「いまのおすすめは?」と聞いてみると、「冷たい麺とアイスです」とのことでした。

つづいて、樅ノ木荘に行きました。

施設の方から、樅ノ木荘の仕事についてききました。お年寄りのみなさんが、安心して通える施設です。

めだかの世話名人 ( `ー´)ノ

昨日(25日)の朝のことです。高学年の昇降口前で5年生の男子3人が,なにやらバケツの中をのぞいています。

聞いてみれば,「めだかなんですけど,何匹か死んでいるんです・・」とのこと。このめだかは担任のH先生が,休みにご近所の川からすくってきた「黒めだか」です。背中に黒いすじのある,いわゆる「めだかの学校」のめだかですね。

ちょっと,水の状態もよくないようです。はやめに環境のいいところに移さなくてはなりません。

男子3人は,とにかく死んでいる数匹のめだかをとりだし,その上で環境のいい水槽に移そうと活動しているのですね。

実は,Y君はめだかの世話にとてもくわしいのです。自宅でお父さんが「めだか」を飼っているのです。しかも,さまざまな種類のめだかがたくさんいると言います。5年生のクラスでは「めだか」と言えば「世話名人はY君」,ということになっているんですね。( `ー´)ノ 5年生の教室には,黒めだかのほかにも,数種のめだかが飼われています。卵も産み始めているみたいなので,しっかり観察してくださいね。

2年生が町たんけんに! (*^^)v

2年生が2~3校時を使って、生活科の学習で「町たんけん」に出かけました。おおぜいのお母さん方の協力をいただきました。ありがとうございました。

5つのグループの活動のようすは、のちほど! お楽しみに(*’▽’)!!!

児童会:「ひまわりプロジェクト」提案!

「旭南ひまわりプロジェクト」が動き出します。今朝の児童朝会で、全校児童への呼びかけが行われました。

昨年度末に、4年間の鉾田での生活から福島に転校していったOさん姉妹から託された「ひまわりプロジェクト」の種ですが、よりたくさんのひまわりの種を収穫するには、もとになる種がもっと必要です。そう考えた児童会が、募金を呼びかけたものです。

児童会では、全校児童への募金のおねがいとともに、「家庭でひまわりを育ててくださる方」も呼びかけます。

子供たちが主体となって動き出した「旭南ひまわりプロジェクト」を、学校、家庭、地域がバックアップして応援することは、その先に「福島」を応援することにつながる、という大きな流れが生まれます。

これからの旭南の「ひまわり物語」が、どんな風にひろがっていくのか、とても楽しみです。(*^^)v

交通情報センター

こちらは、県内の道路の情報を管理している交通情報センター。渋滞や事故などの情報がリアルにつかめ、信号機の操作もできます。 ラジオなどの交通情報もここから放送しています。(^_^)

見学! 茨城県警察本部

4年生の校外学習。午後は、県警本部です。 情報司令室には、1日に700件もの110番通報が入るそうです。 T.Jさんが、代表で110番通報をしてみました。下の司令室につながり、交通事故の目撃情報を伝えました。(o^O^o)

花の丘~\(^o^)/

お弁当のあとは、交通公園の中の丘で休み時間です。 花が咲いていて、素敵な丘です。(⌒‐⌒)