• 266821総閲覧数:
  • 20今日の閲覧数:
  • 88昨日の閲覧数:

持久走大会を終えて

行事を終えると感じることがあります。大会終了後の午後、担任が6年生に向けて話しました。

持久走が得意でなかった私にとっては、金銀銅をとった皆さんは本当にすごいし、尊敬します。でも、惜しくもメダルには届かなかった、あるいはメダルには遠く及ばなかったものの、先週行った持久走大会の試走、今週の5年生との合同体育よりもタイムを確実に縮めてきてる人もいて、自分なりのベストを尽くす姿をたくさん見ることができて嬉しかったと伝えました。また、そもそも走ることが得意じゃないけど、マラソンタイムも体育でもいつも休まずに走りぬいた人の頑張りも本当にたいしたものだと思いました。

走ることばかりではありません。持久走大会を行うに際して、様々な役目を進んで引き受けてくれた人たちにも大変うれしく思いました。さすが6年生です。下級生に対して精一杯の声援を送る姿も見ることができました。また、走り終えて、それぞれの結果に「うれしい」「つかれた」「くやしい」など様々な思いが交錯するところではありますが、そんな中でみんなが座ったブルーシートを黙々と片づけてくれている児童の姿がありました。結果の如何に関わりなく、素晴らしいなと心から思いました。

行事とは、こういう「児童の良さ」が目立つ機会であります。今回の行事でもたくさんの児童の頑張りや良さを見つけることができたので、本当によかったです。行事は終わってしまったけれど、そういう良さを来週からの生活にも生かしていってほしいという気持ちを伝えました。

走れ! 持久走大会~! (^o^)丿

本日(27日)の午前10時30分から,校内の持久走大会が開かれました。開会式で,校長先生は「持久走はくじけそう,負けそうになってしまう自分とのたたかい。自分に負けないで,がんばろう」と,子供たちに呼びかけました。

▲校舎前のメインコースには応援の保護者の方,祖父母のみなさんがたくさん駆けつけてくださいました。子供たちも走りがいがあります。連続で記録がとれるストップウォッチをつかって,ゴールを記録します。

▲ゴールすると,順位のカードが手渡されます。1,2,3位の自慢のカードですね。3年生以上は,学校から出て路上へ向かいます。チャイルドマウンテンわきを通って,さあ,路上へ! はじめから飛ばしているのは,4年生の金メダリスト,K.Kさんですね。

▲5,6年生の女子と男子のスタート直後。一気にダッシュ! すごいたたかいが繰り広げられます。( ゚Д゚)

▲中学年,高学年が路上コースになる「南門」にはお父さんたちが集まって応援していました。「ほれっ! 〇〇! がんばれ!!」と,走る子供たちみんなに声がかかりました。

▲「箱根駅伝」の旗が今年も登場です! 旗には「第91回」とありますので,今年の1月の大会のものです。毎年,箱根駅伝を沿道で応援しているというTさん(男の子3人の孫が,1年生,4年生,6年生にいます!)です。6年のT.Gさんが通りかかると,「がんばれ!」と大きな声援を送っていました。

▼今年の第1位の子どもたちです。金メダリスト,12人です。

▼2位の銀メダリスト12人と,3位の銅メダリスト12人です。

なお、閉会式では発表できませんでしたが・・・

1年男子I.Tさん(歴代9位) 2年女子K.Mさん(歴代1位)、

5年男子K.Sさん(歴代4位) 6年女子K.Rさん(歴代5位)

このような好記録を残したことも付け加えさせていただきます。

[…]