• 269103総閲覧数:
  • 190今日の閲覧数:
  • 93昨日の閲覧数:

防災訓練⑤ 煙体験で,コホコホッ。(+_+)

最後の体験は「煙体験」。煙くない「煙」が充満した体験部屋を通り抜けます。ハンカチを手に,子供たちは果敢に挑んでいきます。

出てくると,コホコホとせきが出るほど。”(-“”-)” この煙体験の煙はちょっとバニラ風味(?)で,甘い感じなのですが,なにしろそれでもスモーク。けっこうつらいものがあります。”(-“”-)”

中はどうなっているか,というと,こんな感じ。前の人がやっと見えるか見えないかという状態。これが本当の煙だったら,とても前にすすめないかもしれません。

最後に,閉会式。旭南地区の消防団団長さんや,鉾田消防署の方からの「講評」をいただきました。防災訓練がしっかりとできたことをほめてくださいました。

子供たちも,それぞれの防災体験に真剣に取り組みました。消防団員の皆さんの中には,子供たちのお父さんも少なくなく,親子そろっての「防災訓練」というケースも見られました。防災は,身近な家庭,地域からはじまります。(‘◇’)ゞ

[…]

防災訓練④ 消火器で火を消せっ!

続いて,「消火器」による消火訓練です。実際に使ってみると,その実力とともに,使い方の注意点も見えてくるものです。

初めに,消火器の基本について説明を受けました。

▼そして,実演。高学年の希望者から選出された子たちが,燃え上がる炎に立ち向かいました。「消火器」を持っていても,すごい火に近づくのは勇気がいるものです。

実際に消火器を使うような場面にでくわす,ということがないほうがいいのですけれども,何があるかわかりません。一度,体験した子はきっと「もしも」の場面ではしっかりと消火器を使うことができるでしょう。何事も,経験です。( `ー´)ノ

[…]

防災訓練③ 子供たちのヘリ見学 ( `ー´)ノ

災害現場に空から直行して,救助などを行う防災ヘリ「つくば」。副隊長さんが,ヘリの説明をしてくれました。

最高時速は278km/h。高度は5500mまで可能。3500kmの航行ができる。けが人なども救助できる対応がある。などなど,とてもすごい能力を持ったヘリコプターなのですね。

そのあとは,防災ヘリをバックに記念写真 (#^.^#)

そして,

ヘリを間近で見学。( ゚Д゚) その能力を聞いて,びっくりです。隊員の皆さんもとてもカッコいいって,子供たち。

その防災ヘリは,このあと「それでは,私たちはつくばに戻ります!」とエンジンをかけて飛び立ちました。

青空の中に,あっという間に消えていきました。はやっ!! (*^^)v

[…]

防災訓練② E校長,ヘリで救助される。”(-“”-)”

この災害(訓練!)で,校舎屋上に取り残されたのが,E校長です。(さて,屋上で何をしていたのやら?) 茨城県警の防災ヘリ「つくば」が救助に向かってくれました。

▲矢印の地点で,「たすけて~」と手を振っています。防災ヘリはつくばから,時速220kmのスピードで10分足らずで到着しました。ただちに,隊員がロープをつたって降りてきてくれます。

▲そして,救助の準備。(この撮影は,E校長。余裕?)

▲このあと,E校長は約20m以上も吊り上げられて,無事にヘリのなかに救助されました。ちなみに,E校長は,ヘリコプターで吊り上げられて救助される役割を,自ら名乗り出たそうです。(←やりたがり”(-“”-)”)

▲無事に,校庭に着陸。隊員に誘導されるE校長です。足元が震えてるって? 「それは,ありません。( `ー´)ノ」

で,後からの感想:「こわい感覚はまったくありませんでしたね。救助する隊員の方が安全に安全を確認して,装備の状態を何度も何度も点検していました。ですから,とても安心して吊り上げられました。それに,高い所はけっこう平気なので大丈夫です。」との余裕発言(?)。はたして,その言葉が真実かどうかは,E校長の顔色を見ているヘリ隊員の方々しか判りませんけれども。(‘◇’)ゞ

[…]

防災訓練① 地震から火災 ((+_+))

本日(6日)午前,学校では「地域との連携による学校防災訓練」が行われました。内容は,「地震・火災に対する避難訓練および救助訓練(防災ヘリ)」です。地域挙げての大掛かりな訓練です。

9:15。学校では「地震発生」から始まりました。

▲「地震発生。机の下に入るか,安全な場所にしゃがんでください」という緊急放送。1年生はすぐに行動しました。2年生もしっかりと机の下に潜り込みました。

▲「火災発生」という想定で,児童は校庭のタイヤ前に避難。昇降口には発煙筒も炊かれてとてもリアルです。校庭からは走ります。2階教室の3,4年生も避難して,時間は2分40秒ほど。まずまずの時間で避難が完了しました。

▲初期消火の訓練で,学校職員が放水しました。放水担当は教務のT先生。子供たちはふだんは見られない訓練を見ることになります。

[…]