• 266802総閲覧数:
  • 1今日の閲覧数:
  • 88昨日の閲覧数:

Jアラートが鳴ったときは

今日12月20日は、弾道ミサイルが発射されたときの避難について訓練を行いました。校庭で遊んでいた児童たちは、放送のにより本校舎1階廊下に2分30秒で避難を完了しました。みんな衝撃波によるガラスの破損に備えて頭部を守っています。ミサイル通過の放送を聞いた後、体育館に移動して保健主事のS先生から講義を受けました。

児童たちは、「外にいるときは、建物や地下に避難し近くに何もないときは姿勢を低くして頭部を守ること、建物の中にいるときは窓のないところで姿勢を低くして頭部を守ること」などの話を真剣に聞きました。

こんな訓練をしなくてすむ時代に早くなってほしいですね。

 

 

おいでください お待ちしております

本日12月19日より1月10日まで、本校で巡回子供展を開催します。本校舎2階廊下に掲示してあります。鉾田市の子供たちの力作をぜひご覧ください。本校の児童の作品も出展されております。授業中でも給食中でも結構です。来校の際は、職員室に一声かけてください。お待ちしております。

JRC委員会のにぎにぎゲーム

今日12月19日(火)の児童朝会の担当は、JRC委員会です。夏休みのJRC鹿島地区のトレーニングセンターで、本校から参加した代表が覚えてきたゲームを全校でやってみました。縦割り班でチームを作り、手を握ります。班長が左手を強く握り、隣の人がまたその隣の人の右手に力を伝えて班長の右手に戻ってきたら座るというゲームです。早く力が伝わった班が勝ちです。さあ電気が流れるように力が伝わるでしょうか?なんだかぜんぜん力が伝わらない班もあるようです。お家でもやってみてください。

苦しいの、でも、楽しいの!

12月17日(日)ほこたハーフマラソン大会が開催されました。本校からも、たくさんの児童が参加しました。親子の部(1・2年生)もありました。ちょっと強い風も吹くこともありましたが、みんな元気に走り切ることができました。8位以内に入賞したのは、1年生親子の部K・Mさんと優しいお父さん(第8位)、2年生親子の部K・Kさんと負けず嫌いなお父さん(第3位)、3年生男子の部S・Tさん(第7位)でした。

ゴール後は、市の商工会等のみなさんが出している店舗で、おいしいものを食べていましたね。頑張った後には、必ずご褒美があるものです。走った後は、冬でもかき氷なんですね。おいしそうでしたけれど、見ているだけで「さっむー!」

参加した児童のみなさん、親子の部に出場した保護者のみなさん、お疲れさまでした。また、来年も頑張りましょう!

[…]

夢先生からの手紙

10月6日に行った「スポーツ心のプロジェクト」で、夢先生として5年生に特別授業を行っていただいた寺田さんからお手紙が届きました。子どもたちが提出した「宝物シート」(自分の夢等を書いたもの)に、一人一人へ心温まる励ましのメッセージを書いていただきました。そして、サインと写真も一緒に送っていただきました。本当の宝物になりましたね。

寺田さんそしてスタッフのみなさん、ありがとうございました。

来年は誰が来てくれるかな?

お話し大好き!

12月13日(水)に、子供たちが楽しみにしている「にじいろのさかなの会」の皆さんによる読み聞かせがありました。学期に1回開催しています。子どもたちは、食い入るように目つきで聞いていました。学年によっては、ちょっと悲しいお話もありましたがきちんと自分の考えを発表している児童もいました。

素晴らしい本との出会いをたくさん増やしてほしいです。クリスマスプレゼントは、「本」なんてのはどうでしょう?

[…]

ナイス・バッティング

12月3日に旭地区PTA親睦ソフトボール大会が開催されました。キックベースボール、ソフトバレーボールに続いて三冠なるか!期待のかかった大一番。旭南小PTAは、決勝に進出し、試合途中までリードしていたものの残念ながら準優勝となりました。でも、毎年好成績ですごいですよね。お休み返上で頑張っていただき、ありがとうございました。夜の部(反省会)は、優勝したらしいですね。おめでとうございました。

初ヨガ体験

11月29日に、学校保健員会主催の「ヨガ体験」がありました。先生は、保健センターのH先生です。とっても明るく元気な方で笑顔が素敵な先生でした。みんな楽しんで体験することができました。最初は、エアロビクスで体を温めて(ちょっとハード)、初心者でもできるヨガを教えていただきました。参加者はとても満足していました。「南小ヨガクラブ」が結成されるかも・・・。

みなさん、お疲れさまでした。次の日、体いたくなかったかな?

「ガーコはなんと鳴くでしょう?」

12月5日(火)の児童朝会、担当は飼育委員会です。自分たちで考えた三択問題で朝会を盛り上げました。第1問は、「ガーコはなんと鳴くでしょう?」さすがに全員正解でした。ウサギも鳴くそうです。さすが飼育委員会の子供もたち!ウサギの鳴き声も聞いたことあるんですね。毎朝、エサやりありがとう。みんなのおかげでウサギもガーコも元気です。

最後に「ウサギにあげるエサが家にある人は持ってきてください。」と呼びかけていました。早速、にんじんがたくさんとどきました。ご協力、ありがとうございます。

 

ちょっと早いけれど「卒業バイキング」

8日は、「家族で一緒にお弁当を作る日」でしたが、6年生だけは「卒業バイキング」です。卒業には、ちょっと早い気がしますが、インフルエンザの流行する前に開催することとになったそうです。なるほどです。全員参加でお代わり合戦で盛り上がりました。みんな幸せそうな顔をしていますね。

[…]