• 269542総閲覧数:
  • 0今日の閲覧数:
  • 127昨日の閲覧数:

メリーさんの羊吹けたよ

3年生がリコーダーの講習を受けました。講師の先生から、リコーダーの持ち方から親切に教えていただきました。講師の先生の話を真剣に聞いて、指示があるたびに大きな声で返事をしていました。1時間でメリーさんの羊が吹けるようになりました。集中力の高まりを感じました。授業後に講師の先生から、「模範的なクラスですね」とお褒めの言葉をいただきました。 やったね、3年生!

 

 

 

[…]

地震だ かくれろー

今年度初めての避難訓練です。今回は、大地震発生時を想定しました。

1年生も上手に机の下で身を守ることができました。地震がおさまったら、避難場所に集合して教頭先生のお話を聞きました。「自分の命は自分で守る」力を身に付けてほしいですね。お家でも災害時の約束事を確認してください。

1年生と遊ぼう

「1年生と遊ぼう会」を行いました。児童会が進行し、「じゃんけん列車」、「仲間集め」ゲームで楽しみました。じゃんけん列車のチャンピオンは、1回目3年生T・Rさん、2回目4年生K・Gさんでした。

朝の短い時間でしたが、みんな笑顔で楽しみました。1年生にとっては、新しいともだちが増えたことでしょう。

 

[…]

大きく育て キャベツ

4年生がキャベツの苗を植えました。モンシロチョウが卵を産み付けるためのキャベツです。S先生が種から育てました。定植するには、まだ早いかなという若い苗ですが、元気に育ってくれることでしょう。たくさんできたら、お家に持って帰りますね。

仲良くしましょうね!

11日の朝に「1年生を迎える会」を行いました。新児童会の最初の仕事です。6年生が1年生と手をつないで入場。2年生が1年間の行事を自分たちで描いた絵を使って説明しました。2年生も、もうお兄さんお姉さんですね。立派に発表できました。2年生から朝顔の種をプレゼントしてもらった1年生。うれしそうでした。

※ 最近ブログに原因不明の不具合が出ています。ご迷惑をおかけしています。原因を調査してもらっています。

[…]

みんなの故郷 私の故郷

今回の全校朝会の「先生の話」は、校長先生でした。始めに、みんなの生まれたこの場所は、前は旭村と言われていたこと。旭村の人たちは働き者で、畑に草1本生えていなかったと言われていたこと。農家の人は研究熱心で特産品を多く作ったことなどを話しました。そして、自分の故郷は、ここから1,000キロメートルくらい遠く離れた五島列島と言って、校長先生の小さいときには、自動車が島を走ってなかったこと。病院がなくて、船で隣の島まで行かなければならなかったことなどを話しました。ちょっと前のことだけれど、子供たちにとってはとても遠い昔のように感じたかもしれませんね。

右よし、左よし、後よし。出発進行!

交通安全教室を行いました。県警、鉾田警察署、交通安全協会の方にご協力をいただきました。1・2年生は、交差点のわたり方、3~6年生は自転車の乗り方を勉強しました。

3年生は、この学習の後、地区内を乗ることができます。しかし、3・4年生の乗り方を見ていたら、ふらついたり、停止線で止まれなかったり、右足(道路側)をつく子が多くいました。

保護者の方には、今一度、お子様と交通ルールの確認と自転車の運転技能の確認をお願いします。小学生の自転車運転中のヘルメット着用は、保護者の努力義務です。よろしくお願いします。

[…]

はじめまして!

今年は,13人の新入生が入学してきました。生まれた年には、東日本大震災があった年です。保護者の方々も大変な思いをしたことでしょう。入学式では、みんな立派な態度でした。ここまで元気に成長した姿に感慨深いものがあったでしょう。

職員一同、大切なお子様を責任をもって預からせていただきます。些細なことでも気兼ねなく、ご相談してください。これから6年間、よろしくお願いします。