• 269467総閲覧数:
  • 52今日の閲覧数:
  • 116昨日の閲覧数:

理科室が浄水場になっちゃった!

4年生が「水道出前教室」を行いました。来ていただいた講師は、茨城県企業公社水質管理事業所と環境カウンセラー協会の方々です。なんと25名の児童に対して講師が7名という、これ以上ない授業体制です。

実験は、講師の方に汲んできていただいた北浦の水(原水)を本格的な実験道具を使って、浄水場での工程を再現し、きれいな水を作るというものです。薬品やろ過を行い透明な水になりました。様々な検査をした結果、何と飲める水になりました。飲む子はいませんでしたが・・・。

とても有意義な学習をすることができました。

[…]

頑張れば、晴れる!

天気が心配された運動会でした。

前日が雨で準備ができていませんでした。PTA役員のみなさんに早朝からグランドに砂を入れていただきました。また、テントを立てたり、万国旗を張ったりと短時間で準備をしていただきました。お陰様で予定通りに大会を始めることができました。ありがとうございました。

お昼前には青空も見え始め、気温も高くなりました。紅白の点数さも接戦で競技や応援にも熱が入っていました。保護者の皆さまには、親子種目やPTA種目などで熱戦を繰り広げていただき、大会の盛り上げてくださったことに感謝申し上げます。

けが人もなく、無事に大会を終えることができました。

関係者の皆さま、ご協力ありがとうございました。

[…]

開催!!

天候が心配されましたが、子供達の元気に雨も吹き飛んでくれたようです。

少し肌寒い中ですが、運動するのには、ちょうどよいかもしれません。ケガをしないように、十分に体操しましょう\(^o^)/

晴天なり 予行練習

これ以上ない予行練習日和でした。前日の大雨で水抜きからのスタートなりましたが、本番さながらに熱の入った練習が行えました。

みんな頑張ったので、今日は疲れていることでしょう。ゆっくり休んで本番に備えてね。

[…]

放送委員会「時間を守ろう!」&感想文表彰

児童朝会で放送委員会が「時間を守ること」をテーマに劇を行いました。ドラえもんやのびたが登場する楽しい劇でした。運動会の練習で忙しい中、発表に向けての練習も大変だったでしょう。放送委員会のみなさん、お疲れさまでした。

会の前には、夏休みに取り組んだ読書感想文の表彰を行いました。佳作に入選したのが6年生のS.Hさん。入選が2年生のI.Yさんと3年生のI.Aさんです。「おめでとうございました」

完成間近!

 

  運動会の練習が始まって1週間! 4・5・6年生のよさこいソーランも完成間近になりました。今日は、初めてハッピを着て踊ってみました!やはり、格好が揃うとよりカッコよく見えます(*^.^*)踊りにも気合いが入るのかな?? いつも元気な子供達も、筋肉痛になったり、体に痛みがあったり、お疲れがたまっていたりするみたいです。是非とも3連休は、ゆーっくり体を休ませてくださいね~(^-^)/ 来週土曜日が本番です☆

[…]

かなり上手になってきたな~(カミナリ風に)

4・5・6年生は、今年も「ソーラン節」をやります。6年生が新たな振付や体系を考えて後輩たちに教えながら練習を進めています。今日は、体育館での練習を終えて始めて外でも練習しました。ソーラン節は動きが激しいので、みんな筋肉痛のようです。体調を崩さないように栄養の補給と十分な睡眠に心がけてほしいです。

[…]

決めポーズは、こうだよ!

1・2・3年生の国体ダンスの練習です。3年生が中心となって、1・2年生に振りを教えています。国体ダンスも今年で3年目となりました。今年は、新たな振り付けも多く入りました。練習が始まってまだ日が浅いですが、だいぶ仕上がってきました。元気いっぱいに踊ります。楽しみにしていてください!

マイネームイズ コナー

 

9月から旭南小の英語の授業を担当することとなったコナー先生です。アメリカのニューヨーク州出身です。日本で英語の授業をしたのは、旭南小が最初です。1回目の授業(上の写真)は緊張していたようですが、今日は4回目でだいぶ慣れてきたようです。とても礼儀正しい好青年です。見かけたら、「ハロー」って声をかけてあげてください。

子供会作品展とあいさつの話

夏休み中に子供会の作品展が行われました。勝下新田・冷水子供会の作品が副会長賞と優秀賞をいただき、全校朝会で表彰の伝達を行いました。作品つくりを頑張ったみなさん、「入賞 おめでとうございました。」担当した保護者のみなさん、「お疲れさまでした」 夏の楽しい思い出はでいましたね!

先生のお話はN先生が担当です。今日は「あいさつ」の話でした。あいさつの「あ」はあかるくしよう!「い」はいつでもどこでも!「さ」は先にしよう!「つ」は続けることが大切!というお話でした。

一日の始まりは、気持ちの良いあいさつでスタートしたいですね。