• 268841総閲覧数:
  • 21今日の閲覧数:
  • 105昨日の閲覧数:

これ,どうやって使うの?

2月26日(火),3年生は社会科の「むかしのくらし」の学習の一環として,かすみがうら歴史資料館に出かけました。むかしの人々が使っていた道具について説明を受けたり,質問したりしながら学んできました。そして,かやぶき屋根の古民家を見学した後,「あゆみ庵」で抹茶を飲み,お茶の作法を体験してきました。足がしびれた子も若干名いました。

一年間の思いを込めて

2月22日(金),今年度最後の授業参観が行われました。各学年学級とも,今年一年間の成果を保護者の方々に見ていただく機会となりました。思い出の作文,合唱,楽器の演奏,創作なわとび,将来の夢を語るなど,各学級の子供たちがそれぞれの思いを胸に自分らしさを表現することができました。

サッカーキャラバンが5年生にやってきた 

2月20日(水),鹿島アントラーズコーチによるサッカーキャラバンが行われました。前半のゲームで俊敏性や視野の広さを鍛え,ドリブルを使ったゲームでサッカーの楽しさを味わいました。子供たちの額にすがすがしい汗が光っていました。

全力で,三重跳び

なわとび大会の3日目は,いよいよ三重跳びです。ジャンプ台を使って,足を高く上げると,宙を舞うように跳べます。最高記録は,29回でした。

上手にできたよ 笠間焼

4年生は社会科で茨城県について学習しています。今日は、教室を離れて県の伝統工芸を体験してきました。笠間焼の絵付けを行いました。みんな真剣な表情で取り組んでいました。出来上がりが楽しみですね。

お弁当を食べた後は、県庁の見学です。担当者に案内されて、議会場や頂上階の展望室に行きました。最上階からの眺めにみんなびっくり!

「楽しかった」と笑顔で帰ってきました。

[…]

5年生、校外学習まとめ

遅くなりましたが、5年生のNHK見学と近代美術館見学の様子です。現地からも数枚アップしましたが追加します。

集合写真はNHKの収録が終わった後に撮りました。近代美術館では、お弁当を食べたあとにゴージャス額縁作りと解説付きで絵画や彫刻の鑑賞を行いました。全て無料とは素晴らしいですね。みんな芸術に対して興味・関心が高まったことでしょう!

[…]

ハヤブサ跳び 奮闘中

なわとび大会の2日目は,ハヤブサ跳びの部が行われました。ハヤブサ跳びは,二重跳びの中に交差を一回入れる技です。滞空時間の長さが,跳び方に影響します。最高記録は,84回でした。

ダブルダッチ 挑戦中

2年生がなわとびでダブルダッチに挑戦しています。縄をまわす子は,器用に縄をあやつり,跳ぶ子は絶妙なタイミングで入ります。ぜひ,上手になって,みんなに披露してもらいたいです。

二重跳び 跳びました

なわとび大会(二重跳びの部)が行われました。校長先生の手作りのメダルを目指して,ジャンプ台を使い回数を競いました。主に2年生と3年生が出場し,最高記録は115回でした。

朝から楽しんでます!

3連休後ですが、南小は欠席0の日が59日となりました。今朝は児童朝会、児童会が考えたゲームは、「この人は誰でしょう?」と「縦割り班対抗リレー」でした。冷蔵庫のような体育館でしたが、大型ストーブの威力で寒さを感じず楽しむことができました。

[…]