• 266846総閲覧数:
  • 45今日の閲覧数:
  • 88昨日の閲覧数:

回路づくりに熱中!

4年生が,理科で電流のはたらきを学習しています。

豆電球やモーター,乾電池,スイッチを使って上手に回路をつくっています。

「直列つなぎ」と「並列つなぎ」は,もう完ペキマスターです!

旭南ひまわりプロジェクト ~花壇への移植~

種から育てたひまわりの苗を,花壇に移植しました。

縦割り班の班長さんが,移植の仕方を下級生にていねいに教えていました。

元気に育って,大きな花を咲かせてほしいですね。

令和2年度 第1回ノート展 開催中!

児童の自主学習ノートを展示しています。

2~6年生の教室前に展示していますので,個別面談で学校にお越しの際,ご覧になってください。

(学期に1回ノート展を予定しています。1年生は,次回の2学期からの展示になります。)

[…]

5年生の歯みがき大会

7月17日に5年生の歯みがき大会が行われました。

みんな真剣に歯みがきの大切さについて学習していました。

ネット上での悪口被害について話し合いました

4年生で,SNSでのトラブル被害についての授業を行いました。

『主人公「あすか」が,インターネットゲームで知り合った「まい」に,クラスメイト「ななせ」との写真を勝手に投稿。仲良さそうな写真を見た「まい」が,嫉妬から「ななせ」の悪口や嘘の情報をSNS流す。「ななせ」の誹謗中傷は続き,別の数人も便乗して悪口を投稿。落ち込んだ「ななせ」は学校に行けなくなり,その責任を感じた「あすか」も学校に行けなくなる。』という愛媛県で起きた実話をもとに話し合いました

4年生からは,「ななせは,人が怖くなって家からでられなくなるのではないか」「自殺まで考えてしまうかも」「まいの悪口の書き込みがもっとエスカレートするかも」など,SNSのこわさを再認識しました。

他人の悪口や嘘の情報を流すことは,その人の人生をかえてしまう可能性があります。

誹謗中傷する書き込みは絶対にしないようにしてください!

旭南ひまわりプロジェクト ~間引き~

6月24日にポットに2粒ずつ植えたひまわりの種が発芽し,今日は間引きをしました。

6年生が,毎日水やりをしてくれているおかげで,元気に成長中です。

いよいよ次は,花壇への植えかえです。

新しい学びがいっぱい!

英語を使って友達に質問,シャトルランで持久力の測定、豆電球の実験装置づくり、砂場では創造あふれるお山や川づくりなど、子供たちは、今日も新しい学びでいっぱいです。

南小タイムで基礎力アップ!

本日は南小タイムで基礎力アップです。授業で習ったことをもう一度復習しています。間違えた問題にもあきらめず真剣に取り組む南小の子供たちは素晴らしいです。

防犯教室1年生!

スクールサポーターさんをはじめ4名の方を講師にお迎えし,防犯教室を行いました。犯罪に巻き込まれないように「いかのおすし」「ひまわり」,ランドセルをつかまれた時どうしたらいいか教えていただきました。

タマムシ 発見!

昼休みに,1年生が校庭で「タマムシ」を発見しました。

ぴかぴかして,いてとってもきれい♪

あまりにも美しかったので,透明な容器に入れて全クラスで見てもらいました。