• 269080総閲覧数:
  • 167今日の閲覧数:
  • 93昨日の閲覧数:

ロイロノートで英語の学習

9月29日(火)5・6年生がPCタブレットで、ロイロノートを活用し、英語学習を行いました。教育委員会の五十野先生や東洋計測の社員にもご協力いただき、操作の仕方や遠隔で友達同士が質問し合う活動をしました。新しい時代に備え、オンライン学習にも使えるよう今から楽しく学んでいます。

たくさんのご声援 ありがとうございました

雨が心配されていましたが,予定通り「第47回 秋季大運動会」を開催することができました。

ご家族の方々のご声援で,児童たちの笑顔があふれる運動会になりました。

児童会長の「運動会を実施することができて,ありがとうございました」というあいさつと私たちも同じで,コロナ感染症の不安がある中,保護者の皆様の協力で実施ができたこと,感謝申し上げます

また,朝早くから会場準備,後片付けにご協力いただき,ありがとうございました。

[…]

明日に向けて みんなで会場準備

明日の運動会に向けて,会場準備を行いました。

1~3年生は,グランドの石ひろいを。

4~6年生は,グランド整備やライン引き,本校舎のトイレ・外トイレの・校舎まわりの清掃,遊具の固定,看板の飾りつけなどをしました。

みんなで一生懸命準備をしたので,きっと神様が明日は雨を吹き飛ばしてくれるね。

とじこめた水に力を加えると…

4年生が,理科の授業で「水をとじこめて力を加えると体積はどうなるか?」を実験で確かめました。

空気をとじこめたときの結果と全く違っていたので,子供たちはびっくり!

さあ,次のミッションは「空気でっぽう VS 水でっぽう」。楽しみにしていてね。

運動会の予行練習をしました

9月19日(土)に行われる運動会に向けて,予行練習を行いました。

1~3年生の「HERO」,4~6年生の「YOSAKOIソーラン2020☆」に大きな拍手と歓声があがりました。

運動会まであと4日。早くおうちの方に見せたいね。

昼間の月を観察

6年生が,理科「月と太陽」で,昼間の月と太陽の位置がどのようになっているか観察しました。

9月8日(火)に1回目,今日は2回目です。

雲と雲の間から,何とか月を観察することができてよかったー。

運動会の係打合せをしました

4~6年生が,運動会の係打合せを行いました。

仕事内容の確認や分担をしました。

みんなの力で,運動会を成功させましょう!

ミッション1 空気でっぽうで遠くまでとばすには?

4年生が,理科で「とじこめた空気や水」の学習をしています。

空気でっぽうで「玉」を遠くまでとばすために,自分たちで工夫しながら実験しました。

どうしたら遠くまでとばすことができたかな?

運動会に向けて 練習スタート

9月7日(月)から,運動会の練習がはじまりました。

コロナ感染症対策のため,開会式・閉会式もソーシャルディスタンスで整列しています。

9月19日(土)の運動会を楽しみにしていてください。

6年生 図工 枝と布のハーモニー

6年生の図工の授業で枝を使った作品を作りました。みんな想像力を働かせ素敵な作品を作りました。