昭 和 |
元. 06 | 青年訓練所併設 |
02.10 | 旧校舎(中央部)を西南に移転し,玄関職員室3教室増築(10学級編成) | |
04.04 | 白鳥東農業公民学校と改称 | |
05. | 奉安殿建設竣工 | |
07. | 校長住宅校地内に移転 | |
09.04 | 白鳥東農業青年学校と改称 | |
10. | 補習学校青年訓練所統合 | |
10.09 | 学区有志寄附金により正門竣工 | |
13.03 | 学区内寄附により,白鳥東尋常高等小学校校旗制定樹立 | |
15.03 | 青年学校(第2部)設置 | |
12 | 二宮尊徳像寄附建設 | |
16.04 | 白鳥東国民学校と改称 | |
19.02 | 電灯がともる。 | |
21.07 | 奉安殿撤去 | |
22.04 | 学制改革により白鳥村立白鳥東小学校と改称(12学級編成) | |
28.09 | ステージ付2教室新築(西) | |
30.03 | 白鳥村上島村合併大洋村新発足 | |
04 | 大洋村立白鳥東小学校と改称(11学級編成) | |
32.04 | 少年赤十字(JRC)に加盟 | |
34. | 新校舎(3教室)増築(児童最高518名),旧校舎撤去,校庭拡張 | |
35.11 | 校歌制定(創立75周年記念) | |
37.02 | 東昇降口増改築 | |
40.11 | 用務員室渡廊下新築,校長住宅撤去整地 | |
41.12 | 給食調理室新築,完全給食実施 | |
42.04 | 学校給食研究校として,県教委より指定される。 | |
08 | 裏松林を埋立校地として整地(1,500u) | |
43.04 | 交通安全推進校として,県教委より指定される。 | |
46.04 | 高釜幼稚園併設(新築) | |
11 | 学校給食”運営と指導”優秀校として文部大臣より表彰 | |
49.04 | 鉄筋3階建校舎竣工(第1期) | |
06 | 新校舎使用開始 | |
08 | 親子時計放送設備完了,旧校舎撤去校庭整地,新館豊氏寄贈文庫特設 | |
50.10 | 創立百周年記念式典挙行 | |
54.03 | 新校舎増築(教4,特2)(第2期) 屋内運動場落成(740u) |
|
55.03 | 物置竣工 | |
56.09 | プール竣工(737u) | |
59.01 | 給食調理場竣工 | |
03 | 旧給食調理室解体撤去 | |
08 | 土壌浄化蒸散式装置改造,校舎階段窓修繕 | |
62.09 | 校舎壁前面塗装 | |
63.04 | 愛鳥モデル指定校(継続) | |
09 | 母親文庫表彰(読書推進活動) |