全アクセス数  142378
今までの訪問者数  14561
今日のアクセス数  1
今日の訪問者数  1
現在の訪問者数 0

4月17日(火)Part3 桜の色を出せたかな?

5年生は,図工の時間に,桜の花が書かれた紙に

色を染める学習をしました。

今回使っていい色は,赤・青・黄の3色。

これらを工夫して,桜の花や枝の色を出していきます。

子供たちは,色の組合せや量を調整しながら,

イメージした色に近い色を作り染めていきました。

[…]

4月17日(火)Part2 全国学力学習状況調査

今日は,6年生が全国一斉に行う学力学習状況調査の日です。

1校時の国語A・算数Bからスタートし,国語B,算数B,理科

などの学習調査と質問紙を,5校時まで行いました。

 

[…]

4月17日(火)Part1 読書活動

火曜日の朝は読書タイムです。

子供たちは,教室に置いてある本や図書室の本から

自分の読みたい本を選び,静かな雰囲気の中で読書をしました。

1年生は,読み聞かせです。

教室の後ろに集まり,担任の先生の方を向いて静かに聞きました。

[…]

4月16日(月) 朝清掃

今朝は清掃活動からスタートしました。

今週から家庭訪問が始まり,火曜日を除いて朝清掃となります。

その清掃に1年生がデビューしました。

1年生にとっては初めての清掃活動です。

そこで,6年生が中心となって雑巾のかけ方やほうきのはき方など

掃除の仕方を丁寧に教えていました。

1年生はそれをもとに熱心に掃除をしました。

上島東小学校伝統の縦割り班清掃活動が少しずつ1年生に伝わっていきます。

[…]

4月13日(金) 1年生防犯教室

昨日,1年生を対象に防犯教室が行われました。

子供たちは,防犯協会女性部レデイースのみなさんによる不審者から身を守る「いかのおすし」の人形劇を見ました。

また,スクールサポーター角田さんからは,不審者から逃げる方法を教えていただいたりしました。

そして最後に,「いかのおすし」の歌とダンスを行いました。

子供たちは自分の身は自分で守る大切さが分かりました。

 

【防犯協会女性部レデイースのみなさんの人形劇「いかのおすし」】

【不審者からの逃げ方】

【いかのおすしのダンス】

4月12日(木) 1年生を迎える会

朝の時間と1校時を使って,一年生を迎える会を行いました。

入場では,6年生が1年生の手をとり,

♪1年生になったら♫の音楽にあわせて入場し,自己紹介をしました。

好きな食べ物や好きな動物を発表しました。

みんなとのふれあい活動では,じゃんけん列車や学校探検を行い,

最後は,メダルをプレゼントしてもらいました。

1年生にとっては,楽しい時間,そして上級生と親しむ機会となりました。

2年生から6年生は,1年生のために進んで活動し,先輩らしさを発揮しました。

 

 

[…]

4月11日(水) 委員会活動がスタートしました

今日の6校時目に委員会活動がありました。

今年度の委員会のスタートです。

委員会活動は5,6年生が行い,それぞれ5~8名で構成されています。

今日は,これから活動するための計画を立てました。

委員会の活動によって,みんなの学校生活がよりよいものとなります。

そのためにも,

5,6年生! これからの活動よろしくお願いします。

<生活委員会>

<図書委員会>

<放送委員会>

<体育委員会>

<運営委員会>

<給食委員会>

<保健委員会>

[…]

4月10日(火) 身体測定

5年生と6年生が身体測定を行いました。

測定したのは,身長と体重です。

子供たちにとって,身長の伸びや体重の増加は大きな関心事です。

この測定を楽しみにしていた子も多かったことでしょう。

自分の順が来るまで静かに待ち,身長,体重の順で測定しました。

 

4月9日(月)交通安全教室(1・2年生)

4月9日(月)に交通安全教室が行われました。

まず、「正しい歩行について」のお話を聞き、その後、 校庭で道路の歩き方・横断のし方を確認しました。

その後、学校前の押しボタン式信号で実際の道路横断をしました。

1年生も2年生も、みな真剣に活動していました。

4月6日(金)Part3 入学式

本日3つ目の式,「入学式」です。

今年の新入生は17名。

新入生入場では,とてもすてきな表情で入場しました。

名前を呼ばれると大きな声で返事をし,式の間は静かに話を聞き,

式にふさわしい態度で臨んでいました。とても立派でした。

月曜日から始まる学校生活が楽しみです。

早く学校の雰囲気に慣れ,友達をつくり,

勉強や運動に積極的に取り組んでほしいと思います。

<新入生入場>

<ピカピカの1年生>

<呼名>

<式辞>

<来賓祝辞>

<児童代表 6年生 歓迎の言葉>

<保護者代表あいさつ>

<退場>

 

 

[…]