本日,5校時,全校生徒でサイバー犯罪フォーラムを実施しました。
誰でも事件に巻き込まれる可能性があり,簡単に被害者にも加害者にもなりえるということで,全員が真剣に聞き入っていました。また, スマートフォンやSNSの使い方について見直す良い機会になりました。


本日,5校時,全校生徒でサイバー犯罪フォーラムを実施しました。
誰でも事件に巻き込まれる可能性があり,簡単に被害者にも加害者にもなりえるということで,全員が真剣に聞き入っていました。また, スマートフォンやSNSの使い方について見直す良い機会になりました。


本日,全校生徒で地域のクリ-ン作戦を実施しました。たくさんのゴミを拾い,地域がとてもきれいになりました。






本日から期末テストがはじまりました。


本日,茨城県鹿行教育事務所と鉾田市教育委員会の先生方に授業を見ていただきました。各学級一生懸命取り組んでいました。







本日,5校時,全校生徒で校倉工法倉庫引渡式を実施しました。この倉庫は,10月2日と10月22日の2日間にわたり,1年生が取り組んできた建設体験学習の成果です。名前は,「大洋ハウス」。1年生が名前をつけました。今後,大切に活用していきたいと思います。










11月23日25日と二日間にわたり,第24回フジサキ杯中学生女子バレーボール大会が行方市麻生体育館,行方市立玉造中学校,行方市立麻生中学校の体育館を使用させていただき開催されました。会場準備・運営等ご尽力いただきました関係者の皆さまありがとうございました。
結果
予選リーグ 対 東庄中 2-0
対 潮来二中 2-0
決勝トーナメント2回戦 対 高松中 2-0
3回戦 対 飯岡中 2-0
準決勝 対 鹿島中 2-1
決勝 対 鉾田北中 2-0
優勝 鉾田市立大洋中学校バレーボール部
応援ありがとうございました。



本日,本校3年生が出身小学校を訪問し,あいさつ運動を実施しました。


11月18日(日),鉾田市大洋公民館において,「第10回鉾田市青少年の主張大会が実施されました。本校からは,3年生の菅谷さんが素晴らしい発表をしました。また,本校生徒会のみなさんが運営面で活躍しました。




3年3組が保育実習を行いました。
手作りのメダルに園児も喜んでいる様子でした。
幼児とのふれあいを通して
貴重な体験が出来ました。




本日、黎明祭が行われました。各クラスとも懸命に合唱に取り組みました。







