本日は、一年生の総合的な学習の時間に職業について調べたことの発表を行いました。それぞれが興味のある職業について詳しく伝えることができました。
|
||||||
本日は、一年生の総合的な学習の時間に職業について調べたことの発表を行いました。それぞれが興味のある職業について詳しく伝えることができました。
本日,平成30年度第56回卒業式が行われました。晴天のなか,すばらしい卒業式が行われました。3年生のみなさん,鉾田北中学校の伝統を引継ぎ,よりよい学校にしようと日々努力してくれて,ありがとうございました。高校生になっても北中で学んだことを活かして頑張ってください。
明日は卒業式。3年生と過ごせる時間もあとわずかです。明日,素晴らしい卒業式になりますように。 3月8日(金),午後から3年生は通学路のクリーンアップ作戦を実施しました。 たくさんのペットボトルや空き缶,たばこの吸い殻を発見,拾いました。 臭いものがあったりして大変だったけど,通学路がきれいになって良かったという感想発表がありました。 。 本日は,3年生を送る会を実施しました。1・2年生は先輩のために,3年生は感謝の気持ちを込めて発表を行いました。思い出のスライドも上映され,3年間を振り返りました。 […] 本日3年生が,2,3校時に北幼稚園にふれあい活動に出かけました。家庭科の保育実習もかねて園児と一緒に遊んだり,折り紙を教えたりしました。受検を終えた3年 生にとって,ほっと一息できる時間だったかもしれません。 […] 3月5日(火),3年生は県立高校の学力検査です。3年生がいない1階教室はひっそりでした。1,2年生は1校時から5校時まで実力テストをしました。実力を出し切り,疲れたようです。6 校時は3年生を送る会の会場等準備をしました。2年生は体育館,1年生は校舎の準備,清掃をしました。みんな 頑張っていました。 明日の入試を控えて、事前指導が行われました。それぞれ引き締まった表情で説明をしていました。 1年生の総合学習の時間では,職業調べを行いました。中学校卒業後は何をし,将来どんな場所で働いているか楽しみですね。自分の得意なことを活かして,頑張りましょう。 県立入試まで、あと5日に迫ってまいりました。緊張している生徒も多いです。全員が自分の力を発揮して、合格できることを願っています。
さて、本日は3学年レクレーションを行いました。みんな楽しくレクレーションをすることができました。少しは息抜きになったかな。
来週頑張れ!! |
||||||
Copyright © 2025 鉾田市立鉾田北中学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |