全アクセス数  534786
今までの訪問者数  56259
今日のアクセス数  91
今日の訪問者数  40
現在の訪問者数 0

2025.7.1県東地区総体が始まりました

1日は、野球部と男女テニス部の試合が行われました。

暑い中でしたが、真剣に試合に取り組んでいました。応援も

よく頑張っていました。

[…]

2025.6.27 相互授業参観(美術)

1校時、美術の相互授業参観を行いました。

興味のある画家の作品の特徴や技法などを調べ、発表し合い、作品のよさについて

知ることができました。

2025.6.19 相互授業参観

本日は、数学科と音楽科において、授業を職員が互いに見合う相互授業参観が行われました。

生徒たちは個人やグループで課題解決の方法を考えたり、発表し合ったりするなど

意欲的に学習に取り組んでいました。

2025.6.19 学年道徳(1学年)

本日は、1年生全員で学年道徳が行われ、ごみ問題について考えていました。

2025.06.18 【3学年】生きる教育講演会・【2学年】認知症サポーター養成講座

本日は3学年で生きる教育講演会、2学年で認知症サポーター養成講座が行われました。

それぞれの学年が講師の方々のお話を真剣に聞いていました。

2025.06.13 前期中間テスト、スマホ安全教室

本日、前期中間テストが行われました。1問でも多く正解しようと、最後まで諦めずに取り組んでいました。

また、スマホ安全教室も行われました。どのくらいのリスクがあるかを考え、工夫やスキルを学びました。

2025.6.13 スマホ・ ケータイ安全教室

本日は全校生徒を対象に、オンラインでケータイ安全教室が行われました。

情報技術の上手な活用とリスクについて考えることができました。

表彰🏆

県東地区陸上競技大会の入賞者とバレー部の行方杯優勝の表彰が行われました。

総体へ向けてさらなる活躍を期待しています。

2025.6.9 小中合同マナーアップキャンペーン

本日は本校の生活安全委員と1年生の学級委員が小学校で挨拶運動を行いました。

小学生は、はにかみながらも元気に挨拶をしてくれました。

 

2025.06.06 放課後の校舎の中では・・・

芸術部の生徒たちは、それぞれ作品づくりを行っています。また、吹奏楽部は、場所をわけて一生懸命練習していました。