全アクセス数  548317
今までの訪問者数  57609
今日のアクセス数  61
今日の訪問者数  36
現在の訪問者数 0

2018.12.11 寒い朝

先週末から空気が冷たくなり,いよいよ”冬”の到来を感じます。今朝は特に寒い朝になりましたが,元気に自転車で登校する生徒が多く見られました。今後も寒さは続きますが,多くの生徒が継続できると良いと感じました。

2018.12.10 英語授業

英語の授業でホームページに掲載する記事を作成しました。グループに分かれて考えました。写真は生徒が作成したものの一つです。よくできています。

 

 

 

2018.12.07 PTA授業参観,3年生バイキング給食

本日は,PTA授業参観がありました。

生徒たちはいつも通り,真剣に授業に取り組んでいました。

2年生では,11月7日,8日に行われた職場体験の報告会を行いました。

お世話になった事業所の方々にもお越しいただき,生徒も嬉しそうに報告していました。

 

また,3年生ではバイキング給食が行われました。

からあげやハンバーグ,焼きおにぎり,クレープなど生徒も大好きなメニューを食べながら,楽しそうに食事していました。

2018.12.6 実力テスト

本日,実力テストが行われました。各学年,集中して問題を解いていました。

明日は授業参観があります。元気な挨拶で保護者の皆様を迎え入れましょう。

2018.12.5 大洗高校マーチングバンド部コンサート

本日、大洗高等学校のマーチングバンド部「BLUE HAWKS」が鉾田北中学校体育館にて、コンサートを行いました。生演奏の迫力、隊形移動の緻密さに生徒は感動していました。大変貴重な体験でした。

2018.12.4 生徒会選挙

本日,31年前期生徒会役員選挙が行われました。一人一人が一生懸命考えて投票している姿が見られました。選挙権をもった時にも,考えて投票してほしいと思います。

2018.12.03 ほこたっこフェスティバル&生徒会立会演説会

12月2日(日)は,吹奏楽部がほこたっこフェスティバルに参加して,演奏を披露してきました。本日3日(月)の6時間目は,生徒会の役員改選に向けた立会演説会が行われました。立候補した1,2年生は役員に当選したら,どんな北中にしたいかの熱弁を振るいました。

2018.11.30 薬物乱用防止教室

本日は,薬物乱用防止教室が行われました。飲酒・喫煙・薬物乱用防止に関する学習を通して,それぞれが身体にもたらす危険性を学び,飲酒・喫煙・薬物乱用を始めさせないための「適切な意志決定と行動選択」ができるようになるといいと思います。

2018.11.29 全校朝会 ~たくさんの表彰がありました~

本日全校朝会がありました。”みんなにすすめたい一冊の本推進事業 県知事賞”を始めとして,各作品展や市芸術祭入選,検定合格など,たくさんの表彰が

行われました。特に「県知事賞」は中学佼に入学してから150冊の本を読んだ生徒に贈られるものです。受賞者の多くは3年生でしたが,2年生も2名受賞し

ました。これからも読書に励んでほしいと思います。

2018.11.28 1年生読み聞かせ

1年生が北小学校で朝の時間に,北幼稚園で昼の時間に,絵本の読み聞かせをしました。

今日のために昼休みや学活の授業を使って読み聞かせの練習をしてきた1年生でした。

小学校では少し恥ずかしそうでしたが,成長した姿を見せてくれました。

幼稚園では余裕の姿を見せることができました。