本日,PTA常任委員会が行われ,たくさんの方々にご参加いただきありがとうございました。学年・校外指導・研修給食・環境整備・体育・広報委員会の方々にお集まりいただき,今年度の活動について話し合われました。
また,今後とも北中学校の活動へのご協力をよろしくお願いいたします。
|
||||||
本日,PTA常任委員会が行われ,たくさんの方々にご参加いただきありがとうございました。学年・校外指導・研修給食・環境整備・体育・広報委員会の方々にお集まりいただき,今年度の活動について話し合われました。 また,今後とも北中学校の活動へのご協力をよろしくお願いいたします。
本日は,ケーズデンキスタジアムで陸上の試走が行われました。タータンで練習することができ,本番に向けてさらに気持ちを引き締める練習ができました。
連休明けの月曜日,様々な委員会が常時活動として取り組み始めました。今朝は生活安全委員会が,正門と昇降口に分かれて,登校してきた生徒たちに元気よくあいさつする活動を熱心に行っていました。中学校での委員会活動が初めての1年生も,熱心に取り組むことができました。 今朝,全校朝会がありました。8時00分には2・3年生全員が整列して準備するなど,上級生の態度がすばらしかったです。朝会では1学年の学級役員の任命と表彰が行われました。はきはきとした返事で登壇する1年生の役員から,”中学生活への意欲”が感じられ,時間前に準備していた上級生にも伝わっていました。
5月1日(火),県東地区陸上競技大会の練習が本格的に始まりました。 今日から練習時間の確保のため昼休み清掃になりました。 代表候補選手,全員が大きな声でウオーミングアップを行うなど雰囲気は最高です。 本日は,一年生を対象に鉾田警察署・交通安全協会・スクールサポーターさんの協力で交通安全教室がおこなわれました。自転車の点検の仕方から乗り方まで,安全な乗り方を丁寧に分かりやすく教えていただきました。今日学んだことを生かして,自転車通学にも慣れてきた頃なので,事故に気を付けて登下校しましょう。
本日、鉾田北中学校の生徒が「土砂災害防止に関する絵画・作文」の分野で表敬表彰を受賞しました。 自分の作品が賞を受賞できることは大変嬉しいものです。 部活動では仮入部が始まりました。中学校の部活動は、中学校生活の大きな一部となります。精一杯努力しましょう。 本日野球部は、午前中大雨が降ってしまったので室内での練習になりました。室内でも、気合いを入れて練習に取り組んでいます! 新学期が始まり,約3週間が経ちました。それぞれの学級の目標がきまり始め,自分たちの生活をよりよくしていこうと想いが詰まっています。5/21には,生徒総会があり,そこで学級訓発表もあります。自分たちの想いを熱く語ってほしいと思います。 学級訓 本日は,授業参観がありました。家族に見られながらもいつものように自然体で授業に取り組み,各学年中学生らしい姿を感じました。 |
||||||
Copyright © 2025 鉾田市立鉾田北中学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |