全アクセス数  548438
今までの訪問者数  57627
今日のアクセス数  121
今日の訪問者数  48
現在の訪問者数 0

2018.1.28 一年スキー宿泊①

一年生は無事70名でスキー学習がスタートしました。これから頑張って滑れるようになります。

2018.1.28 スキー宿泊学習(1年生)出発!

今朝,1年生がスキー宿泊学習に出発しました。今回の学習のため,実行委員や班長を中心に,11月末から2か月間準備をしてきました。今朝,北中の気温は-5℃でしたが,生徒70名全員が寒さを吹き飛ばすように元気よく出発しました。1年生は,30日(火)17:50帰校予定です。

18,01,26 体育館工事の足場が外れる

体育館外壁工事の足場が外れて,綺麗な体育館が姿を見せてくれました。

校舎の外壁と同じ色の体育館は新築のようです。

また,今年一番の寒波の襲来で大変寒い一日でした。昇降口ロビーの液晶パネルには外気温が5℃にもなりませんでした。

18.01.25 かまくら(幕府)滅亡

雪の遺産が壊わされています。作成者が楽しそうに…

2018.1.2 3学年テスト

昨日予定されていたテストが延期になったため,本日3学年の生徒はテストを行っています。どの生徒も真剣に取り組んでいました。

二年生幼稚園の雪かきへ

2年1組の生徒が、幼稚園の雪かきを頑張っています!頼もしい!

2018.1.23 みんなで雪かき

本日,雪のため10時登校となりました。

登校した生徒は,先生方そして地域の方と一緒に雪かきをしました。

2018.1.22 雪景色

本日,素敵な雪景色が見られるようになりました。

また,明日の登校時にも雪や凍結が予想されますので,十分に気を付けてこれるようにしてください。

2018.01.19 全校朝会

本日は全校朝会で表彰と任命が行われました。

1年間締めくくりとなる3学期を学級委員の個性を出しつつまとめ上げることを期待します。

2018.01.17 久しぶりの雨

今日は午後から久しぶりの雨がふりました。

野外で行う部活は,室内でミーティングや基礎トレーニングを行っていました。

 

周辺の学校ではインフルエンザが流行ってきています。

今回の雨による湿気で,インフルエンザの感染が少しでも減るといいですね。