今日は,1年生の学活でスキー宿泊学習に必要な持ち物の確認をしていました。楽しいスキー宿泊学習になるように,友達と話し合いながらまとめていました。
|
||||||
今日は,1年生の学活でスキー宿泊学習に必要な持ち物の確認をしていました。楽しいスキー宿泊学習になるように,友達と話し合いながらまとめていました。 本日,5,6時間目に「薬物乱用防止フォーラム」が行われました。学校歯科医である田崎先生の講話,喫煙や飲酒の勧誘を断るロールプレイング,大原校長先生のお話など,充実した内容を通してたくさんのことを学ぶことができました。 12月9日の行方杯で男子ソフトテニス部が団体準優勝と見事な成績を収めました。新チームになってこれまで積み重ねてきたことがようやく成果として出て本当にうれしかったです。さらにこの冬でレベルアップを目指しますので,応援よろしくお願いします。 12月8日から15日まで,本校昇降口前スペースにおいて,市内小中学校図工・美術作品展を行っています。本校生徒の作品も多く展示されていますので,来校の際には是非,ご鑑賞いただきたいと思います。
卒業バイキング給食が校長,教頭先生等を招待して,楽しく食べることが出来ました。 1組も2組も1階多目的スペースで全員が一堂に会し,楽しい食事となりました。 栄養のバランスを考えて食べたいものを選択しました。 交流も出来,全員がお腹いっぱい食べて幸せな給食となりました。 全学年で,実力テストが行われました。今年最後のテストとして,必死に問題に向き合っていました。3年生は,受験まであと少し。良い表情になってきました。 明日は,実力テストが行われます。週末の試合に向けて練習している卓球部。文武両道,テストでも試合でも十分に実力を発揮して欲しいと思います。
本日,後期生徒会役員選挙における投票が行われました。 だれなら自分たちの代表として活動してくれるのかを,一人一人が考えながら投票することができたと思います。 明日が発表となります。皆さんで結果を待ちましょう。 6校時に生徒会立会演説会が実施されました。立候補者,責任者がそれぞれの熱い思いを自分たちの言葉で表現することができました。 今日は2学期の授業参観がおこなわれました。2年生は職場体験学習の発表会,3年生は卒業研究の中間発表,1年生は美術と音楽の授業を参観していただきました。6校時には家庭教育学級を開催し,藤崎先生を講師にお招きして「スポーツと食事・栄養」について講話をいただきました。ご参観いただいた保護者の皆さま,ありがとうございました。 |
||||||
Copyright © 2025 鉾田市立鉾田北中学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |