本日,3年生では読み聞かせの練習が行われました。10月19日に鉾田北幼稚園と小学校に絵本や紙芝居の読み聞かせに行きます。楽しんでもらえるといいですね。
|
||||||
本日,3年生では読み聞かせの練習が行われました。10月19日に鉾田北幼稚園と小学校に絵本や紙芝居の読み聞かせに行きます。楽しんでもらえるといいですね。 職場体験学習の体験先が決まりました。それぞれが、打ち合わせをお願いする電話連絡のために必要事項を考えています。実際に連絡するので、緊張感が漂っています。 県東地区新人体育大会、県東地区駅伝大会、陸上県大会、水泳県大会の激励会が行われました。それぞれ自分たちの個性を出しながら、意気込みを語っていました。ぜひ、大会でも頑張ってきてほしいと思います。 本日,旭中学校の新堀先生をゲストティーチャーにお招きして「スポーツと栄養」という題材で学級活動を行いました。運動部活動に所属する生徒が多いことや,新人体育大会が来週から始まるということもあり,「運動に必要な能力と栄養素について」「ベストな体調で試合に臨むための,食習慣の改善」というテーマでお話しいただきました。”食を考え生活することは,目標や将来を見すえて生きる”ことなんだと実感するお話でした。新堀先生ありがとうございました。 鉾田市芸術文化活性化事業としてブラジル音楽の,CANTA BAIRA(カンタ バイラ)さんが来校しました。サンバにのせて,生徒達も歌って踊って楽しみました。プロの音楽家の演奏に触れながら,楽しい時間を過ごしました。 また,今月いっぱいで,退職なされる給食配膳委員の今泉さんの送別会も執り行われました。6年間お世話になりました。ありがとうございました。 […] 10月4日(水)から10月11日(水)まで県東地区新人体育大会がおこなわれます。本日,組合せが決定しましたので掲載します。また,10月7日(土)には鉾田北幼稚園運動会で,本校吹奏楽部が演奏(11:50頃から)を行います。各部とも頑張って欲しいと思います。 県東地区新人体育大会組合せ(部活動名をクリックしてください。) 野球 サッカー テニス男女 バスケット バレー 卓球男女 剣道 9月26日(火),2年生が11月16日(木),17日(金)に実施予定の職場体験学習に向けて,班づくりをしていました。受け入れてくださる職場には人数制限があります。生徒達は話合いで職場を決めていました。 朝のあいさつ運動がありました。月曜日の朝から,元気よくあいさつをする生徒の声と,あいさつを返す生徒の声が校舎に響いていました。 先日のスポーツフェスティバルで撮影された生徒の写真を映像モニターに映しました。どの写真も生徒がいきいきしている様子が写っています。生徒たちも,興味津々で嬉しそうに眺めていました。 本日,第二学期の学級役員の任命がありました。学級ごとに,二学期の抱負を自分の言葉で堂々と発表することができました。 |
||||||
Copyright © 2025 鉾田市立鉾田北中学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |