eライブラリを使いながら学習を進めています。使い方もどんどん、覚えています!
|
||||||
eライブラリを使いながら学習を進めています。使い方もどんどん、覚えています!
本日は,3年間の学習の成果を卒業論文として発表します。テーマは,各自で自由に決めることができます。 どんな論文を作成し,発表してくれるのか,今から楽しみです。 今日は各学年の2組の生徒が登校しました。 新型コロナウイルス感染症対策のため1クラスの生徒を2つの教室に分けて,学習課題の確認やWeb学習の説明,学習計画表の作成等を行いました。来週は,各学級とも週2回ずつの分散登校が予定されています。少しずつ生活のリズムを取り戻して欲しいです。 今日は各学年の1組生徒が登校しました。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため,4月11日から臨時休校日となりました。この1ヶ月で,学習や学校生活への不安が大きくなった生徒もいると思います。登校して,短時間でも先生や友人と一緒に活動することで,不安が少しでも軽減できたら良いと思います。明日は,各学年2組生徒の分散登校が予定されています。 5月18日(月)以降,本校の分散登校についてお知らせいたします。 ※下記文書をクリックしてください。(拡大表示されます)
なお今日,明日の分散登校にて,生徒に文書を配付いたしますので ご確認 ください。ご理解とご協力を よろしくお願いします。 鉾田市教育委員会より,県の「臨時休業に係る学校再開の基本的な考え方」を受けて,5月18日(月)以降, 可能な限り感染症対策を行って分散登校を実施するよう指示がありました。 本校での分散登校の在り方につきましては,この後ホームページやメール等でお知らせいたしますので, ご確認ください。 下記文書をクリックしてください。拡大表示されます。 先日の「家庭でのインターネットの環境調査」のご協力ありがとうございました。結果を掲載しますのでご確認ください。 家庭でのインターネットの環境調査結果 鉾田市より,保護者の皆様へ分散登校のお知らせが届きましたのでご報告いたします。 下の文書をクリックしてご確認ください。(拡大表示します) 保護者の皆様におかれましては,日頃より本校教育活動にご理解とご協力いただきありがとうございます。 新型コロナウイルス感染症対策として,臨時休業が5月31日(日)まで再延長となりました。生徒のストレス解消,および学習支援のために分散登校を計画させていただきましたので,ご理解とご協力をお願いいたします。 詳しくは,下記文書をご覧ください。(クリックすると拡大します) 鉾田市教育委員会教育長より,生徒及び保護者の皆様にメッセージがありましたので,お知らせいたします。 下の文書をクリックしてください。拡大表示されます。 |
||||||
Copyright © 2025 鉾田市立鉾田北中学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |