全アクセス数  548111
今までの訪問者数  57577
今日のアクセス数  326
今日の訪問者数  82
現在の訪問者数 2

2020.2.19.給食

本日の1年1組の給食の食缶の様子です。野菜もたくさん食べました。たくさん食べてさらに心も身体も大きく育ちましょう。

2020.2.18 送る会実行委員

3年生を送る会,実行委員の生徒が送る会について話合いを行いました。真剣に考えている様子が見られ,本番がとても楽しみです。計画的に行動していきましょう。

2020.2.14 3年生授業風景

受検に向けて,残り日数が少なくなってきました。3年生の授業も受検に向けてのものになってきています。来週は,志願先変更があります。ご相談がある場合には,お早めにご連絡ください。

 

2020.2.13 卒業研究発表会(3年生)

本日5,6校時に3年生が卒業研究の発表会を行いました。

これまで,総合的な学習の時間に,一人一人が課題を設定し調査・研究してきました。研究を論文にまとめるだけでなく,スライドを作成し,みんなに分かりやすくして発表会を行っていました。

3年生は卒業式まで残り20日。学習も中学生活も総まとめです。

2020.1,12 授業参観,立志式,学校保健委員会

2月12日(水),3校時に1年生は従業参観,4校時に学年懇談会を実施しました。

午後からは鉾田市青少年健全育成会議,学校評議員,PTA執行部を来賓に迎え,2年生が本校体育館で立志式を実施しました。

夕方は,心屋認定講師・認定カウンセラー の大坂優子先生を講師に迎え学校保健委員会を開催する予定です。

2020.2.10 あいさつ運動

本日は,生徒会と生活安全委員会があいさつ運動を行っています。

厳しい寒さの中,気持ちの良いあいさつが聞こえてきます。

2020.2.7 送る会・準備

3年生を送る会の準備が始まりました。3年生への感謝の気持ちが伝えられるように,頑張りましょう。本番,期待しています。

2020.02.06 問題です。

北中からは筑波山がこの時期よく見えます。今日は、昨日と比べとても冷え込んでいます。体調管理をしっかりできるといいですね。

「西の富士 東の筑波」と称される筑波山は、朝夕に山肌の色を変えることから別名なんと言われるでしょう。

1 白峰(はくほう)2赤峰(せきほう)

3紫峰(しほう) 4黄峰(きほう)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解は3紫峰しほうです。

 

 

2020.2.5入学説明会

本日は本校にて、新入生入学説明会が行われました。生徒会生徒が学校についての説明を行いました。とても立派な態度で取り組むことが出来ました。

2020.02.04 2月の完全下校時刻

本日から二月の下校時刻へと変わりました。17:30完全下校となりますので,お間違えのないようお願いいたします。また,明日は新入生説明会となります。6年生の皆さんが来ることを楽しみにお待ちしています。