全アクセス数  561483
今までの訪問者数  59171
今日のアクセス数  99
今日の訪問者数  44
現在の訪問者数 0

2019.11.28 1年1組国語の授業

1年1組では,国語「少年の日の思い出」の授業で,「なぜ「僕」は最後に蝶を粉々に押しつぶしてしまったのだろうか」という疑問を,IMG_3679[1]根拠をもとにして考えていました。思考ツールを活用して,整理しながら活発に話し合っていました。

2019.11.27 男女共同参画講演会,調理実習

本日,2学年で男女共同参画講演会が行われました。自分の夢や将来についても深く考える生徒の姿が見られました。

 

DSCN0252

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生は調理実習を行いました。とてもおいしそうなハンバーグやスープが完成しました。

 

IMG_6864

 

 

2019.11.26 昇降口風景

本日から、昇降口から入ったところに三年生の屏風の作品が展示されておりますので、ぜひ学校に来た際にご覧ください。

EBE8C931-0B30-4156-9F53-CBFA83DCA205

2019.11.25 清掃状況

2学期も後半に入り,雨がぱらつく中,全校生徒で日々の清掃活動に取り組んでいます。綺麗な学校を綺麗に保ちながら学習できる環境を整えていきましょう。

DSC07045 DSC07049 DSC07054

2019.11.24 フジサキ杯バレー大会3位入賞

11月23日(土)と24日(日),麻生体育館他で行われた第25回フジサキ杯バレーボール大会でバレー部は3位に入賞しました。おめでとうございます。

準決勝は香取市の佐原中学校に負けました。次回は優勝してもらいたいですね。image0 image1 image2

2019.11.22 食育訪問(1年)

本日は,食育訪問がありました。

「めざせ!食事でステップアップ」というテーマで,

アスリートの食事を例に,各部活に必要な力に合った

栄養素を考えていきました。最後にグループになり,

テーマを決めて献立作成に取り組みました。

IMG_2530 P1030803 P1030806 P1030807

 

2019.11.21 読み聞かせ活動(2年生)

本日,2年生が読み聞かせ活動を行いました。今回は幼稚園を訪問し,紙芝居を園児に聞いてもらいました。園児達の「たのしかった!!」という声に,中学生も思わず笑顔になりました。
DSC_6137 DSC_6140 DSC_6142

2019,11,20  授業力向上ブラッシュアップ

11月20日(水),5校時,文部科学省,県教育委員会,教育事務所,市教育委員会,鹿行地区内の数学科の先生方の参観,指導の下,2年1組の教室で数学「平行と合同」の授業を行いました。

合同になるものとならないものについてグループで話し合い,深めることができました。

IMG_2496 IMG_2497 IMG_2498 IMG_2499

2019.11.192年生読み聞かせ

DSC_0283 DSC_6093 DSC_6094

本日は,鉾田北小学校において2年生による読み聞かせが行われました。

2019.11.18 あいさつ運動

本日は,生活安全委員会と女子卓球部の担当であいさつ運動が行われました。

朝から元気なあいさつを聞くことができ,気持ちよく1日をスタートすることができました。

IMG_2453 IMG_2455