期末テストが終わりました。
6校時の教室を除くと1年生は7月の1学期末PTAで行う農業体験学習のまとめのリハーサルをしていました。2年2組の教室では「戦場カメラマン」を取り上げての道徳の授業が行われていました。3年2組では理科の授業でした。
1週間最後の授業の様子でした。

|
||||||
|
期末テストが終わりました。 6校時の教室を除くと1年生は7月の1学期末PTAで行う農業体験学習のまとめのリハーサルをしていました。2年2組の教室では「戦場カメラマン」を取り上げての道徳の授業が行われていました。3年2組では理科の授業でした。 1週間最後の授業の様子でした。 本日,5,6校時に「自分(いのち)を大切にして生きるために」をテーマに,龍ケ崎済生会病院 陳先生の思春期親子講演会が開催されました。 6月18日(火),大洋公民館で鉾田市インタラクティブフォーラムが市内4校から2・3年生代表生徒の参加で実施されました。北中からは学年3名,計6名の生徒が参加しました。 英語で課題に対して自分の考えを発表し,質問し合う姿は,英語に疎い者にとっては何をしているのか分からないものがあります。 身振り手振りを交えながら質問し合う姿に感心しました。 清掃の時間です。協力して取り組んでいる様子が見られました。
朝読書を進めています。各自、集中して取り組んでいます。 本日,鉾田市教育委員会より先生方がお見えになり,みんなの学習の様子を参観していただきました。いつものように,話し合いながら学ぶ姿が見られました。
本日の全校朝会では表彰が行われ,県東地区陸上競技大会で活躍した生徒,野球部,バレーボール部が表彰されました。総体での活躍も期待しています。
各部活動の意気込みとみんなからのメッセージが貼られています。いよいよ!という感じがしますね!頑張ってほしいです!
本日は,朝から雨で梅雨入りでしたが,元気なあいさつで1週間がスタートできたと思います。
|
||||||
|
Copyright © 2025 鉾田市立鉾田北中学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
||||||