全アクセス数  544170
今までの訪問者数  57218
今日のアクセス数  19
今日の訪問者数  10
現在の訪問者数 0

4/26(水)1年生部活動始動

1年生が正式入部して2日が経ちました。本日は雨となってしまいましたが、野球部、テニス部、サッカー部等は室内で工夫を凝らしながら練習をしていました。

1年生も生き生きと活動することが出来ていました。

2023.04.25 3年生学年集会(スポフェスに向けて)

3年生は学年集会がありました。今週は、スポーツフェスティバルの結団式があります。それに向けての決意が高まっているようです。

 

2023.04.24 1年生美術の授業

1年生が美術の授業で鑑賞を行いました。パソコンを使って、自分の考えをまとめていました。学校生活にも慣れ、授業に集中している様子が見られました。

 

 

2023.04.21 1年生いよいよ正式入部へ

1年生が、本日までの部活動体験を終え続々入部届が提出されています。

部によっては、明日から本格的に練習に参加します。

新入部員の活躍に期待です。

3年生理科の授業

3年生の理科では、電流が流れる水溶液の変化を調べています。

発生した物質に金属光沢があったことから、電気分解で銅が発生したことを確かめることができました。

 

2023.04.19 SDGs教室

本日は、6校時にSDGs教室が行われました。

SDGsについて学び、自分たちに出来ることについて考えることができました。

2023.04.18 部活動仮入部

1年生の部活動仮入部が始まりました。それぞれに自分の興味がある部活に参加していました。21日までが仮入部期間となっています。

授業参観(3年生)

本日は授業参観が行われました。

3年生の課題は「宝島を脱出しよう!」でした。

脱出方法を模索する過程で、話し合い活動を円滑に進めるためには何が必要かを学ぶことができました。

 

[…]

2023.04.13 身体測定

本日は、身体測定が行われました。

自分の成長を感じている生徒が多くみられました。

この1年で、さらに大きく成長していきましょう。

2023.04.12 1年生が交通安全教室を実施しました。

自転車の乗り方について,しっかりと学ぶことができました。