全アクセス数  545366
今までの訪問者数  57343
今日のアクセス数  48
今日の訪問者数  32
現在の訪問者数 0

2022.2.3 3年生掲示板 ~一日一日を大切に~

1階廊下のホワイトボードに『新型コロナウイルス感染予防と 志望校合格に向けての勉強をしっかり行っていきましょう。一日一日を大切に。』とのメッセージが書かれていました。県立校の学力検査まで28日。3年生には,学習の準備だけでなく,体調も万全にして本番を迎えて欲しいと思います。

2年生理科の学習

2年生の理科では電流と電圧について学習しています。

実際に回路を組んで,計器の10分の1メモリまで,正確に読み取ろうとする様子が見られます。

3年生を送る会の準備が始まりました

今日から2月になりました。3年生は実力テストを実施しました。

芸術部では,3年生を送る会の準備を進めていました。

2022.1.31 寒い朝でした

1月の最終日,今日は特に冷え込みました。寒い朝でしたが,自主学習に取り組む3年生,あいさつする1,2年生の生活安全委員の背筋がしっかり伸びていて,凛々しく感じました。

2022.01.28 2学年道徳

本日,2学年では4校時に道徳の授業がありました。

そこでは,「自分らしさ」や「誠実に行動すること」について真剣に考えたり,議論したりする姿が見られました。

2022.01.27 教室環境

鉾田北中学校では,静かに掃除をするということで,「静掃」に取り組んでいます。

教室環境が整っていると,学習にも集中することができますね。

きれいな学校を,みんなで作っていってもらいたいと思います。

2022.01.26 3学年掲示

3学年のオープンスペースには,3年生が1年生の頃の写真が掲示されています。

みんな入学したてのころを懐かしみながら,写真を眺めています。

卒業まであと30日,たくさん思い出を作ってもらいたいと思います。

2022.1.25 英検IBAテスト

本日2年生では,英検IBAテストが行われました。

二か所に分かれて,ライティングやリスニング,リーディングテストを行いました。

自分の英語能力や学習ポイントが把握できるようです。

2022.1.24 1学年総合(高校調べ)

本日、4・5校時に、1学年は総合的な学習の時間で高校調べを行いました。

自分の興味のある高校を調べ、新聞を作成しています。

様々な学科や部活動,高校の特色や歴史などについて調べることができています。

新聞の完成が楽しみです。

2022.1.21 2年スキー宿泊学習3日目③

スキー場で昼食を食べました。今日はスパイスの効いたカレーでした。カレーを食べた後に、お土産タイムがあり、ホテルに戻りました。

着替えをした後、退館式がありました。ホテルの方にお礼を伝えました。

これからホテルを出発し、学校に帰ります。