全アクセス数  546846
今までの訪問者数  57459
今日のアクセス数  514
今日の訪問者数  40
現在の訪問者数 0

2021.10.15 駅伝試走

県東地区駅伝大会の試走に神栖の神之池に行きました。どの選手も一生懸命がんばって走っていました。本番もがんばってください。

2021.10.14 福祉キャラバン講演会,私立高校説明会

1年生は4名の講師を招き,福祉キャラバン講演会を行いました。

3年生は私立高校説明会をzoomを使って実施しました。

2021.10.12 授業の様子

3年生の道徳の授業では,「臓器ドナー」という題材で自他の命の尊さについて考えました。

2021.10.11 教育実習開始

4名の教育実習生が今日から実習開始でした。全校生徒にはZoomで挨拶をしました。 フレッシュな実習生をよろしくお願いします。

2021.10.09 土曜スクール

3年生の希望者を対象とした土曜スクールが始まりました。

2月26日 までの毎週土曜日、指導員の先生方の学習サポートを受け自主学習に取り組みます。

初日の今日は、オープンスペースで指導員の先生方から自己紹介がありました。

その後、教室では指導員の先生からのアドバイスを真剣な表情で聞いている様子が見られました。

2021.10.08 アントラーズ給食

本日はアントラーズの選手の方が考えてくださった給食の献立でした。

とても好評でおいしくいただきました。

県東地区(駅伝・新人)大会の観客について(お知らせ)

県東地区中学校体育連盟より駅伝・新人戦の観客について通知がありましたので,お知らせいたします。下記の2つのファイルをご確認ください。

県東地区(駅伝・新人)大会の観客について(お知らせ) R3地区新人大会予定(R3.10.7)

短縮5時間授業等の特別日課の終了に伴う通常授業への移行について(通知)

鉾田市より特別日課の終了と通常授業への移行についての通知がありましたので、お知らせいたします。下記のファイルをご覧ください。

通常授業への移行について

理科の授業 消化

本日の理科の授業では,消化について学びました。

消化酵素の種類や消化器官のつくりや場所について,人体模型やデジタル教科書を活用して学習しました。

 

2021.10.05 平日の部活動が再開しました。

学校に活気が戻ってきました。