全アクセス数  547536
今までの訪問者数  57522
今日のアクセス数  328
今日の訪問者数  64
現在の訪問者数 0

2020.03.04 3年生 読み聞かせ

高校入試を終えた,3年生が幼稚園生・小学生に向けて,読み聞かせの動画を作成しています。

2021.3.3.三年生を送る会に向けて

本日は、2年生が3年生を送る会に向けてビデオ撮影をしました。3年生に喜んでほしくて一生懸命作成していました。

2021/3/2 3学年 県立高校入試事前指導

本日は,3学年では県立高校入試の事前指導が行われました。各担当の先生と待ち合わせの場所や集合時間の確認をしていました。しっかりと話しを聞いてメモを取っている生徒たちの姿が印象的でした。いよいよ明日となり,緊張すると思いますが,今までの成果を十分に発揮して欲しいです。また,3月から最終下校時間が17:30となりました。土曜日や日曜日も活動に制限が付きますが,できるようになりました。徐々に通常に戻っていけるよう引き続きコロナウイルス感染症対策をしっかりとしていきたいです。

 

 

2021.2.26 校内ビブリオバトル(1・2年生)

本日の4校時,1年生の国語の授業において,お勧めの本を書評するビブリオバトルを実施しました。

2年生から推薦された4名の生徒が,それぞれのお勧めの本を制限時間内で書評し,チャンプ本を1年生の投票で決定しました。

3年生を送る会準備中(1年)

3/5(金)に行われる「3年生を送る会」に向けて,パソコンを活用して準備を進めています。時間がない中でも,3年生に感謝を届けたい思いで作っています。出来上がりが楽しみです。 また,今日はスペリングコンテストがあり,休み時間にも練習している姿が見られました。

2021.02.24 1学年福祉体験教室

本日,3・4校時に1学年で福祉体験教室が行われました。鉾田市福祉協議会より3名の講師の先生方に来ていただき,車いすの体験をさせていただきました。どの生徒も真剣な態度で講話を聞いたり,体験をしたりしていました。

2021.02.22 授業風景

本日は,社会科の授業で3年生が1年生に「時差」について教えました。

分かりやすく教えようとする3年生の姿と,真剣に話を聞く1年生の姿が印象的でした。

2021.2.19.2学年道徳授業

本日は、2学年で学年道徳を行いました。ふろしきを用いて日本人の心について考えました。実際に活動をしながら、楽しく考えることができました。

2020.02.18 だいぶ日が延びました。

本日は二十四節気「雨水」三寒四温と言われるような季節になりました。体調に気をつけて過ごしましょう。

2021.2.17 3年生レクリエーション

本日は,3年生のクラスでレクリエーションが行われました。学級委員が総括し,クラス全員が担任教員と共に,楽しむことができました。毎日の検温と消毒,感染予防をしながら活動しました。コロナウイルス感染症に負けず,入試までもう少しですが,ラストスパートをかけて頑張って欲しいです。