
各分団どんどんまとまとまっています。二年生の教室では種目責任者が入退場のやり方の変更について、説明していました!
|
||||||
|
各分団どんどんまとまとまっています。二年生の教室では種目責任者が入退場のやり方の変更について、説明していました! 今日も団長を含めた三年生中心に練習が行われています。
本日,始業式が行われました。各学年の代表生徒より2学期の目標が発表されました。 校長先生からは,様々な人との関わりを大切にし,生活していきましょう,とのお話がありました。
また,スポーツフェスティバルの練習も始まりました。本番に向けて,練習を重ね,すばらしいスポーツフェスティバルにしましょう。
ALTの先生が新しく,北中に来ました。どんどん話してみましょう。
I’m from America. I like Japanese culture. Nice to meet you. 小中合同PTA奉仕作業がおこなわれました。 巴・青柳・舟木地区の保護者と野球・サッカー・剣道・バレー・吹奏楽・テニス部など部活動に登校した生徒の他,保護者とともに作業に参加をしてくれた生徒もいました。おかげさまで,新学期にはきれいなグラウンドで児童・生徒を迎えられます。保護者の皆さま,ありがとうございました。
夏休み期間中も,部活動に精一杯取り組んでいます。 駅伝部も毎日一生懸命走っています。自己ベスト目指して頑張りましょう。 鉾田市中学生海外派遣に16名の中学生が出発しました。本校からも3名の生徒が参加しています。 猛暑の中,元気よく出発する姿に頼もしさを感じました。
当日のリハーサルが行われています。 普段は入ることのできない、議場に緊張しながらも堂々と練習できました。
鉾田市子ども議会が8月22日に行われます。 そのための、勉強会が鉾田市役所で行われています。鉾田北中学からは、菅谷勢翔さん、重藤葵さん、小堤梨央さんが参加しています。意欲的に質問したり、相談したりしています。 雨の中,県東地区吹奏楽コンクールに出発しました。 やる気に満ちた素晴らしい挨拶が聞こえました。 先輩も駆けつけてくれました。
本日,バレー部と野球部の県大会が行われました。3年生にとっては,最後の大会となります。北中一同,応援しています。最後まで諦めず,頑張ってください。
|
||||||
|
Copyright © 2025 鉾田市立鉾田北中学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
||||||