新学期の始業式,着任式が行われました。
始業式では,代表生徒による今年度の目標発表や,担任・顧問発表を行いました。
着任式では,今年度から北中で勤務する先生方の話をききました。
子どもたちは,決意新たに今年度も頑張っていきたいと,きらきらした瞳で1日を過ごしました。
すてきな思い出がたくさんできる1年間になるといいですね。
|
||||||
|
始業式では,代表生徒による今年度の目標発表や,担任・顧問発表を行いました。 着任式では,今年度から北中で勤務する先生方の話をききました。
子どもたちは,決意新たに今年度も頑張っていきたいと,きらきらした瞳で1日を過ごしました。 すてきな思い出がたくさんできる1年間になるといいですね。 本日,平成30年度の修了式が行われました。最上級生と中堅学年として更に羽ばたくことを願っています。 本校の1年間の教育活動にご理解ご協力ありがとうございました。
鉾田市体育協会主催のスポーツ賞の表彰式が3月16日(土)に,さわやで行われました。本校では,3名が受賞されました。今朝は,2学年の学年集会で表彰伝達が実施されました。
朝,生徒会役員と生活安全委員会の生徒があいさつ運動を行いました。元気な朝のあいさつが校内に響くよう,来年度も頑張って欲しいと思います。
3月16日(土),日の出中等を会場に第3回潮来あやめ杯バレーボール大会が行われました。 バレー部は波崎四中,神栖二中,大野中を破って決勝進出。しかし,決勝戦で大洋中に敗れ準優勝でした。おめでとう北中バレー部,残念北中バレー部でした。 卒業式が終わり,2年生は最上級生となりました。 2年生が午後からプチ運動会を行いました。 3年生が修学旅行の際に行っていたとき以来の2回目です。 綱引きや全員リレーをしました。 1組対2組で競いました。 結果は,全員楽しくできたようです。
本日は、一年生の総合的な学習の時間に職業について調べたことの発表を行いました。それぞれが興味のある職業について詳しく伝えることができました。
本日,平成30年度第56回卒業式が行われました。晴天のなか,すばらしい卒業式が行われました。3年生のみなさん,鉾田北中学校の伝統を引継ぎ,よりよい学校にしようと日々努力してくれて,ありがとうございました。高校生になっても北中で学んだことを活かして頑張ってください。
明日は卒業式。3年生と過ごせる時間もあとわずかです。明日,素晴らしい卒業式になりますように。 3月8日(金),午後から3年生は通学路のクリーンアップ作戦を実施しました。 たくさんのペットボトルや空き缶,たばこの吸い殻を発見,拾いました。 臭いものがあったりして大変だったけど,通学路がきれいになって良かったという感想発表がありました。 。 |
||||||
|
Copyright © 2025 鉾田市立鉾田北中学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
||||||