全アクセス数  560155
今までの訪問者数  58960
今日のアクセス数  39
今日の訪問者数  22
現在の訪問者数 0

2023,05,10揃える

陸上練習に取り組む、選手たちの鞄です。綺麗に揃えてあり、とても気持ち良い姿です。

2023/5/10 県東地区陸上試走

県東地区陸上大会に向けて、試走が行われました。

ケーズデンキスタジアムで、それぞれが会場の様子を確かめていました。

23/05/08 きれいな下駄箱を目指しています

生活安全委員会が、靴を綺麗に下駄箱に入れるように声掛けをしています。

徐々に、揃えていれることが当たりまえになってきています。

2023.05.01 衣替え期間スタート

本日から、衣替え期間スタートです。日中の気温も高くなってきたので、それぞれが衣服の調整をして生活しています。

2023.04.28 スポフェス結団式

今日の5・6時間目に、スポーツフェスティバルの結団式がありました。

各団に分かれて、1・2・3年生の顔合わせがありました。出場種目や代表者を決めました。大縄の練習を進める分団もありました。これから本格的な練習が始まります。どの分団も頑張ってほしいです。

2023.04.27 SDGs教室

茨城大学人文社会科学部教授の伊藤哲司先生をお招きし、SDGs教室が行われました。

一人一人興味のある世界問題に触れ、17の目標から自分たちがどのように取り組めるかを考えました。

4/26(水)1年生部活動始動

1年生が正式入部して2日が経ちました。本日は雨となってしまいましたが、野球部、テニス部、サッカー部等は室内で工夫を凝らしながら練習をしていました。

1年生も生き生きと活動することが出来ていました。

2023.04.25 3年生学年集会(スポフェスに向けて)

3年生は学年集会がありました。今週は、スポーツフェスティバルの結団式があります。それに向けての決意が高まっているようです。

 

2023.04.24 1年生美術の授業

1年生が美術の授業で鑑賞を行いました。パソコンを使って、自分の考えをまとめていました。学校生活にも慣れ、授業に集中している様子が見られました。

 

 

2023.04.21 1年生いよいよ正式入部へ

1年生が、本日までの部活動体験を終え続々入部届が提出されています。

部によっては、明日から本格的に練習に参加します。

新入部員の活躍に期待です。