全アクセス数  529219
今までの訪問者数  55471
今日のアクセス数  65
今日の訪問者数  36
現在の訪問者数 0

2022.11.29 1年食育訪問

本日は、1学年で食育訪問が行われました。栄養教諭による食事についての授業が行われ、生徒たちは体の成長に必要な栄養素や、理想の食事を考えることができました。

2022.11.28 人権フォーラムを実施しました

本日は,人権フォーラムを実施しました。アンケートをもとにした劇などもありました。

よりよい人間関係について考えました。

2022.11.25 ヨガ教室

本日は期末テスト最終日でした。各学年一生懸命取り組む姿が印象的でした。

1学年は午後からヨガ教室を行い、心身共にリラックスすることができました。

2022.11.24 昼休み清掃

本日まで、3年生の三者面談のため昼休みに清掃を行っています。明日からは通常の時間に戻ります。

  

2022.11.22 期末テスト対策

24日(木)から始まる期末テストに向けて、テスト勉強に励んでる生徒がたくさんいました。

1日目は理科、英語、音楽/保健体育、美術で、2日目は社会、国語、数学、技術/家庭が行われます。

 

2022.11.21 理科実験

理科の実験で「滑車を使ったときの仕事の大きさを調べる実験」をしました。

2022.11.18 2学年道徳

2学年は道徳の授業がありました。人権の「性的マイノリティへの理解」を学習しました。生徒たちは集中して動画を見る姿がありました。

2022.11.17 1学年英検IBA

今日、1年生は英検IBAという英語のテストを受けました。集中してテストに取り組む姿が見られました。

 

2022.11.16 2学年スキー学習・立志式準備

2学年は、3学期にスキー学習と立志式という大きな行事があります。

今日は、それに向けての話がありました。スキー学習の班を決めたり、立志式の作文を書いたりと、準備を進めています。子どもたちにとってよりよい活動になるように、準備を進めていきたいと思います。

2022.11.15 家族で一緒にお弁当をつくる日

今日は、「家族で一緒にお弁当をつくる日」でした。生徒たちのお昼は、お弁当でした。

前を向いての黙食が続いていますが、美味しそうにお弁当を食べる生徒たちの表情が印象的でした。