本日の体育の授業はソフトボールでした。
ボールを捕ったり投げたり基本的な動作を練習しました。
|
||||||
本日の体育の授業はソフトボールでした。 ボールを捕ったり投げたり基本的な動作を練習しました。
3年生の理科では、星座の見え方について学習しています。 「さそり座は夏の星座」 「オリオンはさそりが嫌いだから冬に現れる」 など、神話と関連付けて星座と季節を覚えてきます。 さらに、多目的ホールに季節の星座をおいて、どの方角に何の星座が見えるか、実際に移動しながら調べています。
本日は全学年で実力テストを実施しました。 現在の学力を知ることのできる機会となります。 休み時間にも参考書をもって学習する姿が見られました。
今日の6時間目に、生徒委員・中央委員会がありました。 3年生から2年生への引継ぎが行われ、各委員会では、2年生から委員長・副委員長・書記を選出しました。2年生の新委員長も中央委員会に参加しました。
各チーム対抗の試合毎日繰り広げられています。
1年生の道徳では、「二人の弟子」という題材を使い、心の強さについて考えました。 今日の昼休みに、生徒会役員選挙がありました。 パソコンを使っての選挙です。生徒たちは、スムーズに投票していました。
本日は,1・2年生のPTA授業参観がありました。 多くの保護者の方に授業を見ていただきました。 本日、生徒たちにたくさんの表彰伝達を行いました。 部活動での活躍や検定での合格、科学研究、発明工夫、書写や絵画など様々な分野での表彰がありました。
本日,2年生で「男女共同参画推進事業」の講演会がZOOMで行われました。生徒達は質問やアンケートに答えたりして,しっかり話を聞くことができました。 また,2学年では,立志式やスキー学習について学年集会があり,それぞれの実行委員が今後の計画について説明がありました。良い立志式やスキー学習になるように取り組んで欲しいです。 |
||||||
Copyright © 2025 鉾田市立鉾田北中学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |