全アクセス数  561150
今までの訪問者数  59133
今日のアクセス数  65
今日の訪問者数  34
現在の訪問者数 0

2021.9.1 2学期始業式

今日から2学期が始まり,始業式が行われました。密を避けるためオンラインでの始業式となりました。また,その後の学級活動では,来週からのオンライン授業に向け,操作確認が行われました。

2024.7.1~県民総合体育大会中学校大会 県東地区大会

7月1日より県東地区総体が始まりました。

1日は卓球の団体戦が行われました。

〇結果は次のとおりです。

<卓球> 男子団体  2-3で清真学園に惜敗

     女子団体  3位 県大会出場 

2日はテニスの団体戦が行われました。

〇結果は次のとおりです。

テニス> 男子団体 ベスト8 

      女子団体 初戦敗退

卓球、テニスに出場した選手たちは大きな舞台でも

ひるむことなく、堂々と戦っていました。個人戦も練習の成果を

発揮してもらいたいと思います。応援よろしくお願いします。

 

新型コロナウイルス感染症への対応について

2021.7.25 県吹奏楽コンクール 県東地区大会

県吹奏楽コンクール県東地区大会に本校吹奏楽部が参加し,優秀賞を獲得しました。満足できる演奏ができたのか,演奏後は笑顔が見られました。3年生は8月末に予定されている引退コンサートに向け,残り1カ月さらに練習していきます。

2021.07.20 1学期最終日

本日は,1学期最終日でした。

生徒集会や終業式,ケータイ・ネット安全利用教室などが行われました。

学年集会も行われ,夏休みの生活などについても確認がされました。

有意義な夏休みにし,2学期に元気に会えることを願っています。

IMG_7408 IMG_7407 IMG_7414

2021.07.19 全校集会

本日,全校集会で,様々な表彰伝達や,茨城県総合体育大会・県選抜大会・吹奏楽コンクールの激励会が行われました。

県大会へ出場するバレー部,テニス部,卓球部,また,県選抜大会に出場する野球部の選手たちが,意気込みを伝えてくれました。

吹奏楽部は,コンクールで披露する曲を演奏してくれました。

IMG_7387 IMG_7383 IMG_7388 IMG_7380

IMG_7397

2021.7.16 2年生道徳

本日,2年生は4時間目に道徳の授業がありました。1人1台端末を取り入れたり,グループでの話し合いを行ったりし,学習が進んでいました。

2021.7.15 放課後の部活動

先日,軟式野球部の第46回茨城県選抜中学校野球大会の出場が決まりました。また,サッカー部も今週末のIFA最終節に向けて練習に励んでいます。県総体に出場する他の部活動とともに有終の美を飾ってほしいと思います。

2021.7.14 実力テスト(全学年)

本日は,全学年において実力テストが行われました。各学年とも集中して取り組んでいました。6校時に自己採点し,正式な結果は8月2日からの個別面談にてお知らせいたします。

2021.07.13 生きる教育講演会

龍ヶ崎済生会病院 産婦人科 陳先生をお招きし,「生きる教育講演会」が開催されました。

思春期は,本当の自分への変身期というところから始まり,「私たちは皆愛されるために生まれてきた」ということを実感できる講演会となりました。陳先生ありがとうございました。