本日は,5校時に1学年で総合の学習が行われました。
農業体験学習に向け,事業者の方と事前の打ち合わせをするために,生徒たちが電話を掛けました。
農業体験に向けて,一つ一つ準備をしています。
体験学習を実りあるものにしてもらいたいと思います。

|
||||||
|
本日は,5校時に1学年で総合の学習が行われました。 農業体験学習に向け,事業者の方と事前の打ち合わせをするために,生徒たちが電話を掛けました。 農業体験に向けて,一つ一つ準備をしています。 体験学習を実りあるものにしてもらいたいと思います。
本日は,全校朝会がzoomで行われました。先日の野球部の神栖市長杯の表彰がありました。堂々とした返事と,凜とした立ち姿に,自信と誇りを感じました。また,力に替えて今後も日々精進していって欲しいです。
本日,3年生対象で実力テストが行われました。これまでの勉強の成果を発揮しようと,朝や休み時間の間も勉強したり,精一杯取り組む生徒達の姿がありました。5教科のテストが終わると自己採点で,再度,問題の振り返りをしていました。志望校合格に向けて,一歩ずつ前進していって欲しいです。
本日は,生徒昇降口フロアーに,野球部の優勝旗が飾られていました。日曜日に行われた神栖市長杯で,鹿島中学校に決勝で勝ち,優勝しました。 優勝旗を目にした生徒たちや職員たちみんなが野球部の優勝を称えていました。野球部の皆さん優勝おめでとうございました。
本日の4校時,2年生は道徳を行いました。引退犬を引き取る内容の「最後のパートナー」の学習をしました。個人で考えたり,グループで考えを共有したりし,一人ひとりが考えを深める時間となりました。
本日の6校時に,体育祭の各団ごとに全校道徳を実施しました。「誇れる学校とは,どのような学校か」について異学年間での意見交換が行われ,集約した意見をZoomで共有しました。
スポフェスに向けたソーランの振り付けがまとまってきました。 3年生は後輩へ教えるために一生懸命練習に励んでいました。 また,団旗制作も仕上げに差し掛かってきました。
明日から大型連休に入ります。 部活動や宿題,自主学習など計画的に生活しましょう。 また,怪我や体調不良にならないよう気をつけて生活し,連休明けに,元気に登校してください。 本日は,3年生の道徳で「おもてなしの心」について考えました。 大切な相手をもてなすときの心構えについて,ロールプレイングをしながら実際に考えることができました。
本日は,zoomを活用して任命・表彰が行われました。 第1学期学級役員の任命やみんなにすすめたい一冊の本推進事業,数検,バレーボール部の表彰などが行われました。 3年生の総合的な学習の時間で,鉾田北中スタンダードを確認しました。みんなでより良い生活をするために,決まりを確認しました。
|
||||||
|
Copyright © 2025 鉾田市立鉾田北中学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
||||||