本日,第58回卒業証書授与式が挙行されました。77名の卒業生が鉾田北中学校を無事に巣立っていきました。
卒業後の活躍を期待しています。


|
||||||
|
本日,第58回卒業証書授与式が挙行されました。77名の卒業生が鉾田北中学校を無事に巣立っていきました。 卒業後の活躍を期待しています。
明日は,卒業式です。 3年生は明日の卒業式に向けて,最後の確認をしました。 また,1年生が3年生の歌声を聴きに来てくれました。 2時間目には校長先生から,一人一人に似顔絵をいただきました。
本日卒業式の予行練習の後、鉾田市巡回子ども展、みんなにすすめたい一冊の本、英語検定等の表彰が行われました。 本日は第一回目の卒業式の練習が行われました。 生徒たちは「起立,礼,着席」の声に合わせて,しっかりと動作を行うことができていました。 他にも式場での動き方や着席しているときの姿勢などの確認も行いました。 明日は卒業式の予行練習が予定されています。
本日は,3年生を送る会が行われ,1,2年生より感謝を込めてメッセージやプレゼントを送りました。また,3年生からもすてきなメッセージのお返しがありました。 午後には3年生が学校周辺のごみ拾いを行い,地域をきれいにすることができました。 高校入試を終えた,3年生が幼稚園生・小学生に向けて,読み聞かせの動画を作成しています。 本日は、2年生が3年生を送る会に向けてビデオ撮影をしました。3年生に喜んでほしくて一生懸命作成していました。
本日は,3学年では県立高校入試の事前指導が行われました。各担当の先生と待ち合わせの場所や集合時間の確認をしていました。しっかりと話しを聞いてメモを取っている生徒たちの姿が印象的でした。いよいよ明日となり,緊張すると思いますが,今までの成果を十分に発揮して欲しいです。また,3月から最終下校時間が17:30となりました。土曜日や日曜日も活動に制限が付きますが,できるようになりました。徐々に通常に戻っていけるよう引き続きコロナウイルス感染症対策をしっかりとしていきたいです。
本日の4校時,1年生の国語の授業において,お勧めの本を書評するビブリオバトルを実施しました。 2年生から推薦された4名の生徒が,それぞれのお勧めの本を制限時間内で書評し,チャンプ本を1年生の投票で決定しました。
3/5(金)に行われる「3年生を送る会」に向けて,パソコンを活用して準備を進めています。時間がない中でも,3年生に感謝を届けたい思いで作っています。出来上がりが楽しみです。
|
||||||
|
Copyright © 2025 鉾田市立鉾田北中学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
||||||