今日の給食は、「バーガーパン・牛乳・照り焼きチキンパティ・キャベツ・コーンスープ」です。
今年度最初のパンは、チキンパティをはさんで食べるバーガーパンでした。各クラスで照り焼きチキンパティやキャベツをはさんで食べる姿がみられ、積極的にキャベツをおかわりする生徒も多くいたようです。

今日の給食は、「バーガーパン・牛乳・照り焼きチキンパティ・キャベツ・コーンスープ」です。
今年度最初のパンは、チキンパティをはさんで食べるバーガーパンでした。各クラスで照り焼きチキンパティやキャベツをはさんで食べる姿がみられ、積極的にキャベツをおかわりする生徒も多くいたようです。

今日の給食は、「ごはん・牛乳・さわらの西京焼き・なめたけあえ・すまし汁・お祝いゼリー」です。
「入学・進級おめでとう献立🌸」です。「さわら」は漢字で魚へんに春と書き、春が旬の魚です。成長すると「さごし」から「さわら」へと呼び名が変わる出世魚で、縁起物として食べられます。今日はごはんに合う西京焼きにしました。そのほかにも、さくらの形のかまぼこと「祝」のなるとを入れたすまし汁、さくらの形のクリームがのったいちごのお祝いデザートもつきました。改めまして、入学、進級おめでとうございます。

今日の給食は、「五目うどん 牛乳 野菜かきあげ わかめサラダ」です。
五目うどんは、野菜などがたくさん入って食べ応えがあり、サクッと揚がったかきあげと一緒においしくいただきました。

今日の給食は、ごはん・牛乳・カレーコロッケ・ごま昆布和え・豆腐とわかめのみそ汁です。
令和4年度最初の給食です。2・3年生は久しぶりの給食、1年生は中学校に入学してから初めての給食となりましたが、各クラスでスムーズな配膳が行われていました。本年度の給食について、どうぞよろしくお願いいたします。


今日の献立はミルクパン・牛乳・チキンのチーズ焼き・コールスローサラダ・野菜スープです。今日は今年度最後の給食でした。配膳室で片付けをしていると、「今日も残さず食べたよ。」「野菜をいっぱい食べたよ。」といった嬉しい声がたくさん聞こえました。