月別アーカイブ: 2016年4月

避難訓練

4月11日(月)の6時間目に避難訓練が実施されました。今回は火災を想定した訓練です。口元をハンカチで覆うなど意識をして取り組んでいました。また,「お・か・し・も」も実践も大変良かったです。特に「し」の「しゃべらない」は例年以上に実践できていました。避難後の整列や先生方の聞く姿勢も立派でした。

DSCF7721 DSCF7723 DSCF7727 DSCF7730

給食の様子(3学年)

給食の様子です。クラスが変わっても係や当番活動をしっかりと行っていました。また,担任の先生と会話を楽しみながら給食を食べていました。

DSCF7706 DSCF7707 DSCF7708 DSCF7709 DSCF7711 DSCF7712 DSCF7713 DSCF7714 DSCF7715 DSCF7716 DSCF7717 DSCF7718

授業の様子

新学期がスタートして,学活以外の授業も始まっています。一年生は学活で自己紹介や委員会活動などの決定を行っていました。2年生は体育や国語の授業を行っていました。どの学年も頑張っています。
DSCF7691 DSCF7692 DSCF7694 DSCF7697 DSCF7698 DSCF7701 DSCF7704

4月11日(月)の給食

今日の給食は,赤米ごはん,牛乳,とりの唐揚げ,わかめサラダ,新玉ねぎの味噌汁,お祝いクレープです。

IMG_2062.JPG

対面式

4月8日(金)の5,6時間目に対面式が行われました。生徒会役員より1年間の行事,委員会活動,学校生活について話がありました。準備期間が少ないなか頑張ってくれました。また,各部より部活動のパフォーマンスを行いました。新入生の話を真剣に聞く姿や2,3年生の一生懸命なパフォーマンスは素晴らしかったです。お疲れ様でした。

DSCF7554 DSCF7557 DSCF7559DSCF7552 DSCF7564 DSCF7566 DSCF7576 DSCF7584 DSCF7589 DSCF7593 DSCF7599 DSCF7630 DSCF7632 DSCF7646 DSCF7650 DSCF7653 DSCF7654 DSCF7669 DSCF7674 DSCF7676