避難訓練 4月11日(月)の6時間目に避難訓練が実施されました。今回は火災を想定した訓練です。口元をハンカチで覆うなど意識をして取り組んでいました。また,「お・か・し・も」も実践も大変良かったです。特に「し」の「しゃべらない」は例年以上に実践できていました。避難後の整列や先生方の聞く姿勢も立派でした。
対面式 4月8日(金)の5,6時間目に対面式が行われました。生徒会役員より1年間の行事,委員会活動,学校生活について話がありました。準備期間が少ないなか頑張ってくれました。また,各部より部活動のパフォーマンスを行いました。新入生の話を真剣に聞く姿や2,3年生の一生懸命なパフォーマンスは素晴らしかったです。お疲れ様でした。