月別アーカイブ: 2018年7月

7月8日(日)PTA球技会の様子

7月8日(日)にPTA球技会が実施されました。ソフトボールとソフトバレーボールでそれぞれ熱戦が繰り広げられました。

結果は下記の通りです。

ソフトボール   優勝 大竹小学区  準優勝 新宮小学区

ソフトバレーボール優勝 当間小学区  準優勝 諏訪小学区

 

7月8日(日)県総体(水泳)の結果

応援ありがとうございました。県総体(水泳)の結果をお知らせします。

男子 50m自由形 第2位 濱野 崚太郎 25秒52  関東大会出場決定

男子100m自由形 第1位 濵野 崚太郎 55秒80  関東大会出場決定

他 真家 由太 堀米康介 出場

男子200m自由形 鷺沼 潤 白井 雅也 理崎 嘉人 出場

男子100m背泳ぎ 白井 雅也 理崎 嘉人 出場

男子100m平泳ぎ 鷺沼 潤 出場

男子200m平泳ぎ 男子200m個人メドレー 進藤 直弥 出場

男子400m自由形 入江 奏汰 出場

女子50m自由形 女子100mバタフライ 田口 胡桃 しゅつじょう

男子400mフリーリレー 鷺沼 潤 真家 由太 理崎 嘉人 堀米 康介 出場

男子400mメドレーリレー 真家 由太 理崎 嘉人 堀米 康介 進藤 直弥 出場

 

7月9日(月)の給食

今日の給食は,中華麺(冷やし中華)・牛乳・冷やし中華の具・たまごドーナッツです。

7月7日(土)県東地区総体・県総体(水泳)の結果

本日実施された県東地区総体及び県水泳の結果をお知らせします。

<野球>

準々決勝 vs神栖二 2-4惜敗

<男子バスケットボール>

準決勝 vs旭 32-69惜敗 第3位

<男子テニス>

個人 今泉学士・槐友大ペア 第9位(県大会出場)   島野航・海老原光翼ペア 惜敗

<女子テニス>

個人 海老原実優・岡野未桜ペア 惜敗   山條楓・萩原優奈ペア 惜敗

<剣道>

女子団体 予選リーグ vs潮来二 2-2引き分け  vs鹿島 1-4惜敗

男子個人 1回戦惜敗 4名

<バドミントン>

団体 第3位(県大会出場)

個人 ダブルス 遠峰綾乃・藤井保乃歌ペア 第3位(県大会出場)

齋藤優衣・渡邊亜美ペア ベスト8

2回戦惜敗 4ペア

シングルス 矢崎陽子 ベスト8

吉竹日南 ベスト8

2回戦惜敗 2名

1回戦惜敗 2名

 

<水泳 県総体>

50m自由形 濵野 崚太郎 第2位(関東大会出場)

 

詳細は,部活同顧問より送信されるメールにて御確認よろしくお願いいたします。

 

 

 

7月6日(金)県東地区総体の結果

本日7/6日(金)の県東地区総体の結果をお知らせします。本日は雨天のため野球とソフトテニスは順延となりました。

〈柔道〉

男子団体戦予選Aブロック

団体 vs玉 造 2-3 惜敗 vs平 井 1-4 惜敗

vs大 洋 2-3 惜敗 vs 旭  1-4 惜敗

〈男子卓球〉

個人 廣木颯人 鬼澤温大 久保瑞輝 2回戦惜敗

愛野明憲・小沼宏誠ペア 2回戦惜敗

〈女子卓球〉

個人 鬼澤琴音 桑野夏希 2回戦惜敗

浜田愛依 3回戦惜敗

〈男子剣道〉

団体 vs 神栖四 0-4惜敗  vs 旭  0-3惜敗

〈女子剣道〉

個人 吉田妃那 麻生祐加 堀米このみ 1回戦惜敗

出村智花 2回戦惜敗

〈女子バドミントン〉

団体 vs平 井 1-2惜敗  vs清 真 2-1勝

vs大 野 0-3惜敗  vs玉 造 2-1勝

〈男子バレー〉

vs高 松 2-0勝   vs平 井 0-2惜敗

vs鹿 島 2-0惜敗 (第2位通過,県大会出場)

〈サッカー〉

vs鹿 野 1-0勝   vs大 野 2-5 惜敗

〈男子バスケ〉

vs神栖二 勝利 ベスト4進出 明日は準決勝

生徒及び保護者の皆様,お疲れ様でした。明日以降の応援もよろしくお願いします。