月別アーカイブ: 2021年10月

10月19日 生徒朝会

本日、生徒朝会で県東地区駅伝選手激励会を行いました。駅伝選手の紹介や代表者からの挨拶がありました。生徒会役員からは襷の授与がありました。これらは、男子1本、女子1本ずつの襷で学校名と今回の駅伝メンバーの名前が刺繍された特別な襷です。生徒全員からの励ましの気持ちがこもったものです。その後、生徒会代表と校長先生から激励の言葉がありました。明日は県東地区駅伝競走大会です。全校生徒の応援を受けて、駅伝メンバーには全力を尽くしてきてほしいと思います。

10月19日(火)の給食

今日の献立はきのこご飯・牛乳・さんま煮・もみじ和え・さつま汁です。秋が旬のものがたくさん入った「秋の実り献立」でした。

10月18日(月)の給食

今日の献立は塩ラーメン・牛乳・肉まん・バンバンジーサラダです。ラーメンは,急に気温も下がり寒くなった今日の気候にぴったりでした。

10月15日(金)の給食

この日の献立は皿うどん・牛乳・小松菜まんじゅう・フルーツ杏仁でした。皿うどんは給食初登場のメニューで,ぱりぱりの揚げめんに中華あんをからめていただきました。また,この給食で,皿うどんを初めて食べたという生徒の声もたくさん聞かれました。

10月15日 定期テスト

全学年で第2学期の定期テストが行われました。集中した雰囲気の中、今までの学習の成果を発揮しようと頑張っている様子が見られました。テスト前の2日間は部活動もありませんでした。決して、直前にだけ勉強すれば済むものではありません。日頃より計画的に学習を進めていることを期待しています。

放課後には、3日ぶりの部活動が再開しました。思いっきり動き、流している汗がさわやかでした。