月別アーカイブ: 2023年9月

9月12日(火)の給食

今日の給食は、「ごはん・牛乳・ミルメーク・マーボーなす・きゃべつのナムル・ワンタンスープ」です。

なすは夏に旬をむかえます。水分がたくさん含まれているため、熱くなったからだを冷やしてくれる働きがあり、まだ残暑が残る今の時期にもぴったりな野菜です。今日は揚げなすを野菜と炒めたマーボーなすです。なすは柔らかくとろっとしていて、味付けがよく絡んでいました。「なすが苦手」と話す生徒も多くいましたが、ごはんが進む味付けでおいしく食べられていたらいいな…と思います。

9月7日(木)アントレプレナーシップ教育講演会

 

本日、2学年でアントレプレナーシップ教育講演会が行われました。

この講演会はキャリア教育の一環として、地域や社会の活性化のために、

人と人をつなぐ手立てについて話を聞き、生徒たちは行動を起こす勇気や

挑戦する大切さを改めて学ぶ機会となりました。

学校だより最新号、掲載いたしました。

生徒たちの夏休みの生活について御協力いただきありがとうございました。

さて、学校だよりを掲載いたしました。

内容は、始業式、アントレプレナーシップ教育講演会、来週の修学旅行です。

本日、生徒に配付いたしました。よろしくお願いいたします。