1日を通して暖かかったので、お昼休みは外で遊んでいる生徒がたくさんいました。
身体をたくさん動かして、元気いっぱいです!
1日を通して暖かかったので、お昼休みは外で遊んでいる生徒がたくさんいました。
身体をたくさん動かして、元気いっぱいです!
本日、第78回卒業証書授与式が盛大に挙行されました。
卒業生は、3年間の最後の雄姿を見せてくれました。とても心に残る卒業式になりました。
今日の給食は、「みそラーメン・牛乳・春巻き・ナムル・お祝いデザート」です。
明日は卒業式。小学校から1,650食以上食べた給食も、3年生にとっては今日が最後となりました。人気のみそラーメンやナムルのほか、お祝いのデザートも出ました。たくさんおかわりをしたり、友だちと会話をしながら楽しく食べたり・・・思い思いに過ごしていました。
卒業式に向けて、朝の時間に整美委員会とボランティア生徒による
クリーン大作戦が行われました。明日の卒業式をよりよい式にしよ
うとする気持ちが、3年生にきっと届いたはずです。明日は3年生
にとって最高の卒業式になることを祈っています。
今日の給食は、「ごはん・牛乳・豚肉の野菜ソース・れんこんサラダ・ふるさと汁」です。
鉾田市養豚組合より、豚肉を無償でいただきました。給食では出たことのないロースのお肉や、その大きさに驚く生徒も多くいました。給食センターで手作りした野菜ソースはごはんに合う味付けで、ソースをおかわりして食べる様子もみられ、人気があったようです。
今日はJA茨城旭村より水菜、さつまいも、小松菜もいただいていたため、鉾田もりだくさんの給食でした。提供していただいた皆様、ありがとうございました。