12月4日(水)の給食

今日の給食は,アップルトースト・牛乳・ブロッコリーとチキンのサラダ・ブラウンシチュー・ミニブドウゼリーです。

アップルトーストは,学校でも人気のメニューです。

12月3日(火)の給食

今日の給食はご飯・牛乳・ハンバーグおろしソース・キャベツとコーンのサラダ・大根のみそ汁です。

12月2日(月)2年生 文化芸術による子供育成事業ワークショップ

本日は,萬狂言の野村万之丞さん,河野佑紀さんをお招きして,2年生を対象に狂言のワークショップが行われました。狂言の独特の言い回しや表現の仕方に生徒達も初めは驚いていましたが,実際に正座やすり足,蚊やきのこの表現方法を教えていただき,体験することで,徐々に狂言の世界に引き込まれて行きました。最後に台詞の独特の言い回しを教えていただき,全員でチャレンジしましたが,昔の言葉と言い回しを覚えるのは少し難しかったようです。日本の伝統文化に触れること,本物に触れることは生徒にとって,とても有意義なものになると思います。10日の本番(全校生徒対象)では,2年生の台詞に合わせて,狂言の舞を踊ってくださるそうなので,とても楽しみです。

 

12月2日(月)立哨指導

本日はPTAの1学年委員さんや地域校外委員さんに御協力いただき,朝の交通安全立哨指導が行われました。併せて交通安全委員会の生徒もタスキチェックと朝の挨拶運動を行いました。大多数の生徒はタスキを付けて登校できています。100%まであと少しです。一事が万事。タスキ100%着用を目指し,安全に登下校できるようにしましょう。お寒い中,御協力をいただきましてありがとうございました。

 

12月2日(月)の給食

今日の給食はご飯・牛乳・かぼちゃコロッケ・切り干し大根のサラダ・チャーシャン豆腐です。