PTA学年委員会(3年生)・地域校外委員会の委員さんによる,交通安全立哨指導が行われました。
生徒の登校時に合わせ,本校の教職員と共に,あいさつ運動及び交通事故防止の呼びかけに取り組ん
でいただきました。
御協力いただきました委員の皆様 ありがとうございました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本日も各会場で熱戦が繰り広げられました。主な試合結果をお知らせいたします。
野球 2回戦 vs平井・清真学園(合同) 21-1(5回コールド)勝
柔道 個人 女子 Sさん 第3位(祝 県大会出場)
Iさん 第5位(祝 県大会出場)
男子 初戦惜敗 3名
男子テニス 個人 ベスト32進出 2ペア → 明日へ
ベスト32決め惜敗 2ペア 2回戦進出 1ペア 初戦惜敗 3ペア
女子テニス 個人 ベスト32決め惜敗 2ペア 初戦惜敗 6ペア
女子バレー 予選リーグ vs波崎一 2-0勝 vs波崎二中 2-0勝 決勝トーナメント進出
サッカー 予選リーグ vs旭 1-3惜敗 vs高松 3-2勝 2位で決勝トーナメント進出
卓球 男子個人 3回戦惜敗 3名
女子個人 2回戦惜敗
男子バスケ 予選リーグ vs波崎一 49-73惜敗 vs神栖二 56-63惜敗
女子バスケ 予選リーグ vs高松 11-96惜敗 vs大洋 39-70惜敗
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
明日28日(金)は,天候不良のためバスの出発時刻や競技開始時刻が遅れます。詳細は,各部顧問からのメール配信等で御確認をお願いいたします。
6月20日(木),21日(金)の2日間,山新スイミングアリーナにて三地区(県北・中央・県東)合同で行われました。
みんなで応援し,みんなが全力を尽くすことができました。結果は,以下の通りです。
※県総体標準記録を突破した場合のみ,県大会に進出することができます。
<1日目>
女子50m自由形 県大会進出 2名 県東地区入賞 1名(3位)
男子50m自由形 県大会進出 3名 県東地区入賞 2名(2位,3位)
男子200m自由形 県大会進出 1名
男子200m平泳ぎ 県大会進出 1名 県東地区入賞 1名(1位)
女子400mフリーリレー 県東3位 県大会進出
男子400nフリーリレー 県東2位 県大会進出
<2日目>
男子200m個人メドレー 県大会進出 1名 県東地区入賞 1名(3位)
女子100mバタフライ 県大会進出 1名 県東地区入賞 1名(3位)
男子100mバタフライ 県大会進出 1名 県東地区入賞 2名(1位,2位)
男子100m自由形 県大会進出 3名 県東地区入賞 1名(2位)
男子100m背泳ぎ 県大会進出 2名
女子100m平泳ぎ 県東地区入賞 2名(1位,2位)
男子100m平泳ぎ 県大会進出 2名 県東地区入賞 2名(2位,3位)
男子400mメドレーリレー 県東2位 県大会進出
県東地区団体 男子:総合優勝 女子:総合優勝
皆様,たくさんの応援をありがとうございました。
県大会までの1か月間,毎日充実した練習を行い,それぞれが自信を深め,さらに上位を目指す大会に致します。