6月27日 実習最終日

今日で3週間の教育実習が最終日でした。今日は研究授業が行われました。

3週間の集大成として、とても充実した授業が行われていました。

6月26日(木)の給食

今日の給食は、「ごはん・牛乳・かきあげ・水菜と枝豆のサラダ・ふるさと汁」です。

「鉾田の日献立」で、JAほこたよりいただいた水菜、さつまいも、にんじんを使用した献立です。

鉾田市が生産量日本一の水菜を使ったサラダは大根と枝豆、サラダチキンが入り、さっぱりと食べやすかったようです。汁には豚肉、さつまいもやごぼう、にんじん、ちんげんさいなど鉾田市の食材がたくさん入り、おいしくいただきました。

来週からはじまる総体に向けて、鉾田市の野菜からたくさんパワーをもらいましょう!

★給食ひとくちメモ

★食育だより特別号(総体への食事)

総体選手激励会

本日は総体選手激励会がありました。

3年生は中学校最後の試合となります。

悔いのない戦いのできるよう、全力を出してがんばってきてください。

委員会活動

本日は委員会活動がありました。各委員会で月の委員会の目標を決めたり、常時活動を行ったりと意欲的に活動する姿が見られました。

写真は、食育委員会の常時活動の様子です。

6月20日(金)総体クラブ予選スタート

すでに総体が始まっている中で、明日からバレーボールのクラブ予選が始まります。

鉾田南中学校の生徒として、所属するチームで精一杯頑張ってもらいたいと思います。

本日、校長先生に意気込みを伝え、総体への強い思いを感じました。

学校一同で応援していきたいと思います!