令和6年度 第78回 入学式

本日、鉾田南中学校で第78回入学式が挙行されました。

今年度は105名の生徒が入学しました。新入生の抱負では、

勉強や部活動に励み、一日も早く中学校に慣れて学校生活を

楽しみたいという気持ちが溢れていました。

ご入学、誠におめでとうございます。

令和6年度 1学期 始業式

本日、令和6年度1学期がスタートしました。

新2年生、新3年生のクラスが発表され、

新しい学年の生活に心を弾ませながら、新しい教室に入室しました。

2年生3年生ともに、真剣な態度で始業式に参加することができていました。

夢や目標に向けて力をつけることができる充実した1学期になることを期待しています。

 

令和5年度修了式

令和5年度修了式が行われました。

部活動対抗駅伝や暁大賞等の表彰後、修了式では各学年の代表による作文が発表され、1年間や3学期の振り返り、そして来年への抱負をしっかりと述べることができました。

各学級の代表者に修了証書が渡されたあと、校長先生からは「しっかり考えて言葉にすること」「主体的に行動すること」「一体感を高めること」についてお話があり、素晴らしい態度で真剣に話を聞く生徒の姿がみられました。

生徒指導主事からも春休みの過ごし方について話がありましたが、新年度への準備を進めながら、健康と安全に気を付けてすごしてほしいと思います。

学校だより令和5年度最終号、掲載しました。

本日、修了式を迎えました。生徒たちは立派な態度で式に臨むことができました。

学校だより最終となる第25号を掲載しました。内容は、卒業式、スマホ・ケータイ安全教室、部活動対抗駅伝、修了式です。1・2年生には本日配付いたしました。卒業生の保護者のみなさま、ご覧いただき、ありがとうございます。

今年度も本校の教育活動に御支援・御協力をいただき、本当にありがとうございました。来るべき令和6年度も変わらず御支援を賜りますようよろしくお願いいいたします。

校長 関根康裕

3月21日(木)の給食

今日の給食は、「ごはん・牛乳・肉しゅうまい・春雨サラダ・チャーシャン豆腐」です。

明日は修了式のため、今日が令和5年度最後の給食でした。いつも通りにテキパキと準備をして、しっかり食べる様子が見られました。毎日給食の時間に教室の様子を見ていましたが、この1年間の中で食べる量やおかわりをする回数が増えた生徒がたくさんいます。

新しい学年に向けて、春休みも「早寝早起き朝ごはん」と、「1日3食しっかり食べる」ことを意識して生活しましょう!